岩倉博文@オフィス

06月14日(日)発


 新型コロナウイルス感染症、苫小牧では4月19日の第7例目以降感染報告はありませんが、落ち着き始めていた札幌では“昼カラ”でクラスターが発生、高齢者の感染が広がっていますが、札幌の場合は感染経路がはっきりしているのでこれ以上広がらないよう祈っています。 <第7回市議会定例会>は11日(木)・12日(金)で“報告13件+先議議案6件”の審議を終え可決、計32議員との質疑がありましたが、新型コロナウイルス感染症対策に関する質疑が圧倒的に多くなりました。 これまで<感染拡大防止/地域経済対策/子どもたちの日々>を重点軸として対策に取り組んできましたが、当面はこの重点軸により具体的な取り組みイメージを設定して引き続き対策に励むことになります!


 ただ、まだしばらく自粛ムードが続くと思いますが、やはりマスコミ等で全国の、そして世界の感染状況が連日お茶の間に流れていることもあり、一人一人が“ウイルス感染”に気を配りながら徐々に日常に戻ることになると思っています。 そして、苦境に追い込まれている地域経済に出来るだけ早く活気が戻ってくることを願っていますが、引き続き中小企業事業者、小規模事業者、特に個人事業者への支援に取り組まなければなりません。 国の第2次補正が可決成立したこともあり、既に検討に入っている次なる市の独自支援策の財源となる臨時交付金の自治体への配分額の通知を踏まえ<感染拡大防止/地域経済対策/子どもたちの日々>を軸に補正予算を組み立てて、7月中旬くらいまでには臨時議会をお願いして提案したいと考えています。 ただ、臨時交付金の通知がいつになるか今日の段階では不明であり、早ければ明日か、場合によっては今週末か、その時期によって補正予算のフレーム固めの時期も変わってくるし、19日(金)までは議会ということもあり一定の時間はかかることになります。 いずれにしても国や北海道の対策も含めて切れ目のない支援が求められおり、スピード感をもって対策に取り組みたいと考えています。


 昨日の土曜日は用務と来客日程が入っていましたが、たまたま写真日程がなかったので錦岡に行った折に樽前山の写真を撮ってきたので掲載しておきます。 風はあったものの苫小牧にしては気温が高く気持ち良い青空でしたが、市内各所から眺める樽前山もさまざまな顔があります。 この写真は錦岡のちょっと先、樽前地区の一角から撮った写真ですが、私はずっと以前からこの地区から眺める樽前山か“アルテンのまきばの広場”から眺める樽前山が一番“樽前山らしい”と感じています!


 そして、今日は公務も用務もありませんでしたが、夕方にご弔問に伺ってきました。 今週はあまりお天気が良くないようですが、議会中でもあり蒸し暑さだけ勘弁して欲しいと思っています。 湿度が高い時の本会議場も大変なのですが、さてさて明日と明後日は終日本会議場なのでどうなるでしょう? そして、17日(水)は4常任委員会、18日(木)が2特別委員会、19日(金)に議会側の諸会議及び残余の議案審議があり<第7回市議会定例会>は閉会しますが、最後までしっかり努めたいと思います!  


 札幌の孫たちも元気にしているようですが、颯汰が10歩ほどヨチヨチ歩きができるようになったようです。 それまで2〜3歩だったのが一気に距離を伸ばしていました。 昊汰も幼稚園の分散登園が始まり元の日常に戻りつつありますが、7月からは通常登園になるとのこと。 今週は道内も蝦夷梅雨に入ったようなお天気になりそうですが、東日本でも一気に梅雨入りが宣言されるようです。


 それじゃ、この辺で失礼します!