岩倉博文@オフィス

04月26日(日)発


 24日(金)は朝から内部打合せが入っていましたが、09:10amから9階の議会大会議室で『第9回新型コロナウイルス感染症対策本部会議』が行われました。 毎週金曜日に行っていますが、一週間の動向、新たな取り組み、今後の課題等について構成メンバー全員で確認しておく作業、こうした事態では大変重要なことですが、この日も新たに踏み込む施策について担当部長から説明がありました。 また、現時点で何が課題になっているかについて認識共有しておくことも重要と考えていますが、市としては引き続き【感染拡大防止/地域経済対策/子どもたちの日々】を重点ポイントとして対策に励みたいと思います!

 <感染症対策本部会議>を終えて、午前中は内部打合せが入っていましたが、11:00amから新たに踏み込む対策、今回は北海道の休業要請に伴う支援金に市の支援額を上乗せする案ですが、この件について担当部長から記者発表しました。 正式には、この措置に伴う予算を議会に諮る必要がありますが、道の休業要請期間が“遅くても4月25日から5月6日まで”となっていることから24日の段階で記者発表すべきと判断しました。 そして、お昼から『議会/代表者会議』が9階の議会大会議室で行われましたが、本来であれば先に議会に対する説明をして記者発表すべきところ先の理由により逆になってしまいました。 市独自の“地域経済対策”として4月1日から申請が開始された<小規模事業者向けパッケージ>の追加補正については5月1日に行われる<議会/代表者会議>にお諮りすることを了承いただいていますが、これに加えて、今回新たに踏み込む<苫小牧市休業等支援金外>についても5月1日の<議会/代表者会議>で同じく専決処分させていただきたいと要請、議会にはこの緊急事態のなかでご理解をいただいていますが、今はスピーディーな対応が求められる局面であり、議会のご配意に感謝します!


 引き続き来客日程があり苫小牧埠頭鰍フ橋本哲実社長が来訪され、いろいろと報告をいただきましたが、先行きがまったく見えないなか、是非がんばっていただきたいと思います。 来客日程が続いていましたが、15:00pmから要望書提出日程が入っていました。


□15:00pm〜 『苫小牧料理飲食業組合から要望書提出』 第1応接室にて

 苫小牧料理飲食業組合(斉藤芳夫会長)から道の休業要請に伴う支援金に対する市の追加支援について喜多新二市議が同行して要望をいただきましたが、市としてこの日の11:00amから記者発表したので、その概要について説明させてもらいました。 3月、4月と売上げが減少しているなか生き残りをかけて奮闘している小規模事業者の皆さんのために市としても独自に<小規模事業者向けパッケージ>を4月1日から実施、そして道の支援策に上乗せしての支援を決定、何とか5月を乗り切って欲しいと願っていますが、何としても新型コロナウイルス感染症が収束の方向に向うことが先決であり、国や道、そして市などの支援メニューを常に確認して対策して欲しいと願っています!

 実はこの要望書提出、この日の午前中に発表した支援策が要望の軸になっていたため支援策の概要について説明した外、こちらから支援策の周知について斉藤会長はじめ役員の皆さんにお願いしました。 要望書提出日程ながらこちらから要請というパターンになってしまいましたが、旧知の皆さんなので快く聞いてもらった次第です。


 引き続いて内部打合せが夕方にかけて入っていましたが、この日は帰途に歯科医に寄って定期検診とクリーニングをしてもらってきました。 今は3ヵ月に一度、札幌の病院に通院するサイクルと歯科医の検査サイクルが一緒なので忘れることはなく助かっていますが、歯の健康は体の健康にとっても大切な要因です。 私の場合、そこに気が付くまで時間がかかり、若い時からずっと歯科医治療が天敵みたいに感じていましたが、還暦を過ぎてようやく気が付きました。 若い皆さ〜ん、歯の健康維持にしっかり取り組みましょう!


 昨日の土曜日、前日に記者発表した<新型コロナウイルスに係る苫小牧市休業等支援金>に関する問い合わせ等の窓口がある7階に行ってきましたが、産業経済部で対応しているものの各部からの応援を受けて対応していました。 北海道の休業要請に応じた事業者に対する道の支援金、その支援金に市が上乗せ支給する支援金、そして道の支給要件に該当しない場合に市の独自支援策として支給する支援金、この道と市の支援策に関する問い合わせがかなりありましたが、対象事業者・支給額・支給要件等については確定しているものの申請時期・申請方法・支給時期については北海道で検討中であり、決まり次第市のHPなどで公表するつもりです。 <休業要請に基づく道支援金+市上乗せ支援金>及び<休業要請に基づく市の独自支援策>の申請は基本的に休業要請期間が終わった直後からになりますが、市のHPなどをチェックするか、市の窓口に問い合わせして下さい!


 そして、市の独自支援策である<小規模事業者向けパッケージ>も5月1日に追加補正予算が<議会/代表者会議>で承認をいただければ、引き続き申請を再開することになります。 <休業要請に基づく道支援金+市上乗せ支援金><休業要請に基づく市の独自支援策>、そして4月1日から行っている市の独自支援策<小規模事業者向けパッケージ>、それに加えて<国による10万円給付>と市で対応すべき業務が重なってきますが、しっかり対応していきたいと思っています!


 帰途に2階の危機管理室に寄ってきましたが、新型コロナウイルス感染症対応に関する“ヘッドクオーター”の役目を果たしている危機管理室です。 発生以来、土日祭日も含めて危機管理室スタッフが市民からの電話に対応していますが、時間の経過と共に質問や意見の内容に変化がみられるようです。 新型コロナウイルス感染症の終息までにはかなりの時間がかかりそうですが、市役所も総力戦になってきています!


 そして、今日は一歩も外に出ていませんが、日中のお天気も悪く庭で寝ることもできずに長い一日を過ごしていました。 午前中に新型コロナウイルス感染症の検体検査報告が入りましたが、苫小牧はすべて陰性、これで金・土・日とすべて陰性でした。 ホッとしますね! “緊急事態宣言”の期間が5月6日までとなっていますが、これが延長されるか、感染状況にあわせて地域ごとに表現が修正されるか、或いは解除されるか、全国の感染状況を見る限り“解除”は難しいと思いますが、事前に国から方針が示されることになると思います。


 厚岸にいる昊汰颯汰、二人とも元気にしていますが、5月に入って佑介が厚岸に迎えに行き3日に苫小牧に来るとのこと、昊汰の幼稚園も7日から始まるかどうか難しいところですが、札幌の感染状況も依然として高い数字で推移、早く落ち着いて欲しいと願っています。 厚岸のお婆ちゃんもご主人の49日法要から引き続いての孫の世話、だいぶお疲れでしょう! 


 それじゃ、この辺で失礼します!