□09:00am〜 『苫小牧地区ハイヤー協会及び苫小牧タクシーチケットサービス(T・T・S)からの要望書提出』 第1応接室にて苫小牧地区ハイヤー協会(米子 典良会長)、苫小牧タクシーチケットサービス(T・T・S)(高山明大代表)から新型コロナウイルス感染症対策に係る緊急要望書を提出いただきました。 3項目あり、最初に“新型コロナウイルスの影響で利用者急減に苦しむ市内飲食業界に対しても支援となるタクシーを使った料理配送などの緊急的な経営支援等について”、2項目目に“公務タクシー利用の推進について”、そして3項目に“公共料金及び市税の減免又は徴収猶予について”でしたが、タクシー業界の窮状について聞かせていたただきました。 全体として人の動きが止まっている現状にあってタクシー業界にも大きな打撃となっていることは認識していますが、いただいた要望については検討したいと思っています。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
≪06月19日(金) 第7回市議会定例会/9日目≫〇再 開(13:25pm)〇報 告・第14号:「厚生委員会審査結果報告について/陳情第2号(説明略)」⇒不採択(反対多数)・第15号:「文教経済委員会審査結果報告について/陳情第1号(説明略)」⇒不採択(反対多数)〇議案審議(審議順にて)・第08号:「苫小牧市特別職の職員の給与に関する条例の一部改正について」⇒可決(全会一致)・第09号:「苫小牧市特別職の職員の給与に関する条例の一部改正について」⇒可決(全会一致)・第10号:「苫小牧市一般職の職員の給与に関する条例の一部改正について」⇒可決(全会一致)・第11号:「苫小牧市一般職の職員の給与に関する条例の一部改正について」⇒可決(全会一致)・第12号:「苫小牧市議会の議員等の公務災害補償等に関する条例及び苫小牧市消防作業及び災害応急措置業務に従事した者等に係る損害補償並びに見舞金の支給に関する条例の一部改正について」⇒可決(全会一致)・第13号:「苫小牧市税条例の一部改正について」⇒可決(全会一致)・第14号:「苫小牧市手数料条例の一部改正について⇒可決(全会一致)・第15号:「苫小牧市公設地方卸売市場事業の設置等に関する条例の一部改正について」⇒可決(全会一致)・第16号:「苫小牧市立小中学校設置条例の一部改正について」⇒可決(全会一致)・第17号:「契約の締結について/日新団地市営住宅9号棟新築主体工事」⇒可決(全会一致)・第18号:「契約の締結について/日新団地市営住宅9号棟新築衛生設備工事」⇒可決(全会一致)・第19号:「契約の締結について/清水小学校屋内運動場改築主体工事」⇒可決(全会一致)・第20号:「契約の締結について/大成町市営住宅東面外部等改修主体工事」⇒可決(全会一致)・第21号:「契約の締結について/啓北中学校校舎改築第2期主体工事」⇒可決(全会一致)・第25号:「契約の締結について/第2学校給食共同調理場改築事業」⇒可決(全会一致)※質問者〜竹田秀泰議員、谷川芳一議員・第22号:「動産の取得について/製氷車」⇒可決(全会一致)・第23号:「動産の取得について/製氷車」⇒可決(全会一致)・第26号:「動産の取得について/化学消防ポンプ自動車T型」⇒可決(全会一致)・第27号:「動産の取得について/消防ポンプ自動車CD-T型」⇒可決(全会一致)・第24号:「令和2年度苫小牧市一般会計補正予算(第5回)について」⇒可決(全会一致)※質問者〜池田謙次議員・第28号:「地方自治法第180条の専決処分についての一部改正について」⇒可決(全会一致)〇意見書・第1号:「林業・木材産業の成長産業化に向けた施策の充実・強化を求める要望意見書」⇒可決(全会一致)・第2号:「中高年のひきこもりに対する実効性のある支援と対策を求める要望意見書」⇒可決(全会一致)〇その他の議事2:「閉会中審査の承認について」⇒承認〇閉 会(14:40pm) |
|||
![]() |
|||
|
|||
![]() |
|||
![]() |