岩倉博文@オフィス

02月24日(月)発


☆昨日、2月23日は<天皇誕生日>、天皇に即位されて初めての天皇誕生日となりましたが、心からお祝いを申し上げますと共に象徴天皇としてお元気でお役目を果たされますようお祈り致します!


 22日(土)、苫小牧でも新型コロナウイルスの感染が確認されましたが、容体は安定されているとお聞きしています。 この日の午後、<新型コロナウイルス感染症対策本部会議>を招集して協議を重ねていましたが、引き続いて“記者会見”をして説明させてもらいました。 しばらくは情報収集に努め関係機関との連携を密にして感染拡大を防ぐためにしっかり対応したいと思っています!


 この日は10:00amから<市立明徳小学校閉校式典>が執り行われました。


□10:00am〜 『苫小牧市立明徳小学校閉校記念式典』 同校体育館にて

 まず10:00amから同校体育館で<苫小牧市立明徳小学校 閉校記念式典/毛利 毅校長>が執り行われましたが、同校は昭和58年4月に錦岡小学校から分離して開校しました。 以来37年にわたり2,400名余りの卒業生を輩出しましたが、その歴史に幕が閉じられました。 この間、明徳小学校の歩みを築かれた歴代校長先生はじめ教職員の皆さん、この学び舎で過ごした生徒たち、そして保護者並びに地域の皆さんには誠に感慨深い閉校式になったと思いますが、この4月からの錦岡小学校との統合後も新たな歴史と伝統を創造していくものと確信しています。 記念式典では校旗返納(写真4枚目)、そして大西 真閉校記念事業協賛会から歴代校長・歴代PTA会長・特別功労者に対し感謝状が贈呈(写真5枚目)され、最後には全校生徒で「大切なもの」を合唱(写真6・7枚目)して閉式となりましたが、さまざまな想いの中で<閉校記念式典>を迎えられた方が多かったと思います。 この明徳小学校は来年4月から長年の悲願であった特別支援学校として生れ変りますが、地域の皆さんにはこれまで同様特別支援学校の歩みにご協力をいただきますようお願い致します。 明徳小学校、37年間誠にお疲れさまでした。 そして、ありがとうございました!


 <閉校記念式典>を終えて一度帰宅しましたが、午後にはGHNで開催された<惜別の会>に出席してきました。


□14:00pm〜 『苫小牧市立明徳小学校閉校記念事業<惜別の会>』 GHNにて

 14:00pmから<惜別の会>が開催されましたが、最初に大西 真協賛会長からご挨拶があり、私から来賓挨拶、そして阿部信一PTA会長の発声で乾杯となりましたが、惜別の宴に入って感謝状贈呈やアトラクションとして明徳小の歩みをまとめたスライドショー、そしてご出席の皆さんからのテーブルスピーチがありました。 このまちで生まれ育った私自身は“明徳小学校と聞くとまだ新しい学校”と響くのですが、37年が経過していると聞いて少し驚いたんです。 “もう37年経っていたの?”と感じてしまいましたが、生徒数が減少して一学年一クラスという状態になっていました。 この4月からは錦岡小学校に統合されますが、生徒さんたちにはまた新しい気持ちで力強く踏み出して欲しいと期待しています。 協賛会の皆さん、そして毛利校長はじめ教職員の皆さんには記念事業・行事、閉校記念式典や<惜別の会>の準備等にご苦労があったと思います。 すべての皆さんに感謝致します!

 私は同じGHNで<苫小牧北ロータリークラブ/創立50周年記念式典>があったため途中で失礼しましたが、市長に就任以来、小中学校の閉校は2校目となりました。 時代の波を感じますが、苫小牧の人口急増時代に育った一人として何とも言えない複雑な想いが頭を過ります。


□15:15pm〜 『苫小牧北ロータリークラブ創立50周年記念式典』 GHNにて

 苫小牧北ロータリークラブ(友廣久之会長/写真1枚目)が創立50周年を迎えられ記念式典が挙行されましたが、国際ロータリー第2510地区の福田武男ガバナーはじめ大勢の皆さんが出席のなか盛大に開催されました。 また、記念事業として2月10日に市に対し自動車をご寄贈いたただきましたが、この記念式典で改めてお礼を申し上げ感謝状を贈呈(写真3枚目)させていただきました。 毎年さまざまな活動に取り組まれ市政進展にもご貢献いただいていますが、特に青少年健全育成事業として長きにわたりサッカー大会を支援、また設立に係わった“苫小牧家庭生活カウンセリング協会”の支援は今でも続けられています。 記念事業としてご寄贈いただいた車は公用車として活用させていただきますが、対象世帯への戸別訪問事業等の幅が広がっており公用車の寄贈は市にとって大変ありがたいことです。 改めて心から御礼申し上げます! 4枚目の写真ですが、こうした室内の集合写真をドローンで撮ったんですよ! 会員の息子さんが操縦していましたが、出来上がりが楽しみです。 半世紀の節目から力強い芽を出す節にしていただきますようご期待申し上げますが、記念式典後に開催された祝賀会には市役所で緊急会議があったため欠席しましたが、誠におめでとうございました!

 北海道からプレスリリースされた新型コロナウイルス感染者の中に苫小牧市在住の方が2名いたことを受けて<新型コロナウイルス感染症対策本部会議>を召集していたので『北ロータリークラブ創立50周年/記念祝賀会』、そして18:00pmからの『苫小牧生花商組合/新年交礼会懇親会』は欠席し市役所で緊急会議、引き続いて記者会見を行っていました。 これ以上、感染が拡大しないことを願っていますが、さまざまなことを想定して対処について備えておきたいと思っています!


 昨日は用務日程だけの一日でしたが、新型コロナウイルスだけじゃなくインフルエンザB型の感染も広がっている今、27日(木)から始まる“議会/代表質問”でも質疑対象になってくると思いますが、市の担当者は連休返上でさまざまな作業に追われていました。 昨夜、北海道から新たな感染者について公表されましたが、市としても市内で新型コロナウイルスの感染者が出た以上感染拡大を防ぐための取り組みに全力を尽くさなければならないと考えています。 当面は“市域内での感染拡大をいかに防ぐか”を軸に対策しなければならないと、そして感染者の公表について、基本的には感染された方のご意向に沿う必要がありますが、感染者が在住する地名は市の判断で公表すべきと考えています。 北海道における公表の判断基準を踏まえつつも感染拡大防止の観点から感染者が在住する地名の公表は行うべきという考えですが、感染者による“非公表”という強い意志があった場合はその限りではないと、但しその場合でも非公表の範囲を確認するなどして判断しなければならないと考えています。 公表・非公表の判断も難しい問題ですが、今の段階は“患者さんの一日も早い回復”と“感染拡大を防ぐこと”が第一義であり、そのために感染経路の概要等も含めて市民が知っておくことが大事になると考えています!


 今日は公務日程が1件、お昼にアイビープラザに行ってきました。


□12:30pm〜 『白川ちあき 新曲発表会』 アイビープラザにて

 ずっと歌手活動を休止して市内の高潮産業鰍ナトレーラーの運転手を続けていましたが、2年前に友人に誘われて歌手活動を再開、“とまライブ”というグループ名で町内会のお祭りや福祉施設への慰問活動に励まれている白川ちあきさんが仲間の皆さんと共に<新曲発表会>をアイビープラザで開催されました。 ご案内をいただいていたので会の冒頭にご挨拶してきましたが、新型コロナウイルスの影響で一部プログラムが変更されたものの白川さんにとってずい分久しぶりの本格ステージとなりました。 新曲“いもうと”の発表会でしたが、デビュー曲“悲恋花”はじめ白川さんの歌、そして立花美樹さん外お仲間の歌手の皆さんによる<新曲発表会>のご盛会を心からお慶び申し上げます!

 今日の日程はこの1件でしたが、今日のお昼、久しぶりに佑介一家が来ていました。 女房のスマホに送られてくる“動画・写真・声”を楽しみに見たり聞いたりしていますが、やはり直に昊汰颯汰と会うと違いますねぇ〜! 昊汰はボキャブラリーが増えて会話パターンがずい分広がったと感じましたし、颯汰の動きが1ヶ月前とずい分違っていましたが、今日は夕方まで買物に出掛け、皆で食事に行って、彼らはその足で札幌に帰りました。 札幌でも新型コロナウイルスの感染拡大が続いているので油断せず“手洗い/消毒/うがい/マスク”という個人でできる感染防止策を日々心掛けて欲しいと思います。


 それじゃ、この辺で失礼します!