今年のGWは例年のような日程もなく長い一日の連続でしたが、振り返ってみるとあっという間にGWも終わりますね! ママの父上が逝去され、4月17日に“49日法要”を終えてママと昊汰と颯汰は厚岸に残りましたが、一人になった母上も孫の世話で寂しさが紛れたんじゃないかと思います。 GWに入って佑介が迎えに行き3日に苫小牧に戻りましたが、今日の午前中に帰札、昊汰も幼稚園がまた休園延長になるのと習い事も今はオフ、幼稚園の先生から親のスマホにいろいろとメッセージが入るようですが、オンラインも検討しているようです。 年中組になってまともに登園していないわけですから子どもたちが可愛そうですが、しばらくはやむを得ませんね! 右の写真は昨日、5月5日の<こどもの日>に撮った写真ですが、どこに行くわけにもいかずせいぜい庭で遊んだり、昊汰はパパと一度だけ緑ヶ丘公園に行ったようですが、ほんとうに子どもたちにとっては可哀そうなGWでした。 私も3日にはご弔問があり、女房とお参りに行ってきましたが、GW中に家から一番遠く離れたのが市役所でした。 お天気も昨日は良かったものの風が少し強かったし、全体としてお天気には恵まれませんでしたね! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |