□18:00pm〜 『苫小牧商工会議所/新年交礼会』 GHNにて宮本会頭率いる苫小牧商工会議所主催の新年交礼会に出席、経済界の方々が大勢ご出席でしたが、今年は10月に開催される<日本女性会議2017 とまこまい>のPRを中心に企業市民の皆さんにアピールさせていただきました。 乾杯の時もオレンジカラー法被を着てもらいましたが、《とまチョップ》も張り切ってがんばってくれましたよ! 経済都市として企業市民の皆さんの経済活動が雇用を支え市民生活の基盤になっているわけですが、苫小牧商工会議所にとって今年が活況の一年になりますようお祈り致します。 3枚目の写真は王子製紙鞄マ小牧工場の進藤工場長が乾杯のご発声をしている場面です。 |
|||||||
![]() |
|||||||
|
|||||||
![]() |
|||||||
![]() |
そして、同じGHN内で行われた苫小牧市医師会の新年交礼会に出席してきました。□19:00pm〜 『苫小牧市医師会/新年交礼会』 GHNにて沖会長の挨拶で開会しましたが、左の写真は日本医師会から表彰を受けた沖会長にお祝いの花束が贈呈されている場面です。 医師会の先生には日頃から苫小牧圏域の医療を支えていただいていますが、今年も新たに保健センターによって<医療・介護連携センター(仮称)>開設に向けた準備に入ることになります。 これも医師会のご協力があって可能になることですが、市としても医師会や保健センターと有機的な連携を図りつつ地域医療・介護の充実・強化に努めたいと思っています。 |
|||
![]() |
|||
|
|||
![]() |
|||
![]() |
□19:30pm〜 『自衛隊高級幹部との懇談会』 クラブ四季にて苫小牧商工会議所の新年交礼会にご出席いただいた第7師団の田浦師団長、安藤第2航空団司令、中村第73戦車連隊長、篠村札幌地方協力本部長はじめ苫小牧地方がお世話になっている幹部の皆さんを囲む自衛隊協力会連合会外の皆さんとの懇談会に出席してきました。 今年も2月の<スケートまつり>の民生協力からお世話になりますが、どうぞよろしくお願い致します。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
そして、今日は午前中に来客日程等用務が入っていましたが、夕方にご弔問に伺ってGHNに行ってきました。 佑介一家も連休なので午後に来ましたが、昊汰に風邪がうつっていないか心配していたらまったく問題なく元気に来ました。□17:30pm〜 『苫小牧歯科医師会/表彰受賞者祝賀会・新年交礼会』 GHNにて平成28年度文部科学大臣表彰外を受賞された高橋康則先生はじめ若菜和美先生、豊巻裕一先生、土上善一先生、佐々木久幸先生に加藤清志歯科医師会長からお祝いのプレゼントがあり、受賞者を代表して高橋先生がご挨拶(写真左)されました。 引き続いて新年交礼会に入りましたが、市民の歯の健康のために各種検診や啓発事業に取り組まれている歯科医師会の先生には今年もどうぞよろしくお願い致します! |
|||
![]() |
|||
|
|||
![]() |
|||
![]() |