岩倉博文@オフィス

2017年06月15日(木)発


 第11回市議会定例会が本日開会、会期は6月23日(金)までとなりますが、議会人事を終えて初の定例会となります。 議会の流れはダイアリーでお知らせしますが、今議会では20人の議員さんが“一般質問”が質問に立たれます。 お時間がありましたら是非傍聴にお越し下さい! “一般質問”は16日(金)、19日(月)、20日(火)まで続きますが、市役所11階の本会議場で行われています。


 さて、昨日は朝一番に<辞令交付式>が行われました。



□08:45am〜 『辞令交付式/国派遣職員』 第1応接室にて

 7月1日付で国土交通省港湾局に派遣する石川慶吾主事に辞令を交付、苫小牧にとって港湾の位置付けは大変重要な存在ですが、港湾戦略の読みが重要な時代が続くのでしっかり肌で感じてきて欲しいと願っています。 がんばってきてください!

 昨日は09:00amから『部長会議/答弁検討会議』が夕方まで行われましたが、20人の議員さんの質問と答弁がかみ合っているか、市の考えをどこまで明らかにすべきか等々を検討しながら答弁を確認しています。 “一問一答方式”になって、質疑を聞いている方々には分かりやすくなったと思いますが、より細かな質問が多くなったような気がします。 その分、正副市長の答弁機会が少なくなってきましたが、まずは“分かりやすい質疑”を心掛けるのが第一義であり、議会側も行政側もそんな努力をして質疑を組み立てていることも知っておいて欲しいと思っています。 


 午後、「部長会議」の最中に一度だけ来客日程のため中断しましたが、17:00pm過ぎに「部長会議」は終わり18:00pm前に『(用務) 出雲神社例大祭/宵宮祭』に参列してきました。 それが青空の下で<宵宮祭>に参列するのは数年ぶり、いつも小雨が降ったり曇って肌寒かったりしていたんですが、昨日は神輿渡御の子供たちも元気いっぱいでした!

 <宵宮祭>を終えて出雲神社からGHNに向かい東洋大学名誉教授の神田道子先生はじめ関係者と『会食/<日本女性会議2017 とまこまい>記念シンポジウム関係者』がありました。 記念シンポジウムは10月14日(土)14:40pmから市民会館で行われますが、神田道子先生をコーディネーターにお願いしています。 高橋雅子実行委員長はじめ企画部会の皆さん、シンポジストに予定している皆さん(代理の方も含む)と一緒に懇談しながら会食をしていましたが、私も開催地市長としてシンポジストを務めることになっています。 神田道子先生には明日まで滞在していただきますが、10月に向けて何卒よろしくお願い致します。 会食を終えて帰宅、今朝が早かったので昨夜は早く寝ましたぁ〜!


 今朝、07:00am前に家を出て毎年取り組んでいただいている『北地区12町内会交通安全啓発事業「交通安全旗の波運動」』を回ってきました。 今年も北地区12町内会が6ヵ所で実施していただきましたが、最初に新開明野元町町内会(写真1枚目)にお邪魔して写真を撮って<旗の波運動>に参加、6ヵ所あるので一つ一つはわずかな時間でしたが、各町内会の皆さんが大勢参加されていました。 皆さ〜ん、早朝からありがとうございましたぁ〜!

 市役所に着いて、09:30amに正副議長にご挨拶、人事案件(農業委員会委員・人権擁護委員)を説明して一度5階に戻りましたが、10:00amから第11回市議会定例会が開会しました。


≪06月15日(木) 第11回市議会定例会/1日目≫

〇開会宣告(10:00am)

〇永年勤続議員表彰 

※受賞者〜谷川芳一議員(30年) 木村 司議長(10年) 金澤 俊議員(10年)

〇会議録署名議員の指名

〇会期の決定

〇諸般の報告

〇報 告

・第01号:「予算の繰越しについて/説明略」⇒承認

・第02号:「予算の繰越しについて/説明略」⇒承認

・第03号:「予算の繰越しについて/説明略」⇒承認

・第04号:「専決処分について/訴えの提起について」⇒承認

・第05号:「専決処分について/損害賠償の額の決定について」⇒承認

※質問者〜池田謙次議員

・第06号:「出資法人等の経営状況について」⇒承認

※質問者〜冨岡 隆議員、谷川芳一議員

〇議案審議(審議順にて)

・第01号:「苫小牧市農業委員会委員の任命について」⇒議員協議会に付託

・第01号:「人権擁護委員候補者の推薦について」⇒議員協議会に付託

〇一般質問

・質問者〜宇多春美議員、板谷良久議員、池田謙次議員、工藤良一議員

〇散 会(17:29pm)

 議会初日は17:29pmに終わりましたが、順調にスタートすることができました。 そして、今日の昼休み、沖縄からお客さまが来られましたぁ〜。


□12:30pm〜 『つちだきくお & 小浜島ばあちゃん合唱団(KBG84)』 市役所1階ロビーにて

 まず5階の第2応接室で皆さんをお迎えし少しの時間懇談して記念撮影、そして12:30pmから1階ロビーで「ハスカップ音頭」外を披露していただきましたが、苫小牧の三上俊一さんが38年前に制作した歌詞に、昨年つちだきくおさんがメロディをつけてCDを作られました。 苫小牧の出頭万志子さんはじめ苫小牧ハスカップライオンズクラブの皆さんによって世に出た「ハスカップ音頭」、苫小牧と沖縄のコラボで平均年齢84歳という<KBG84>の皆さんが来苫されたんですからすごいことです! 竹富町のキャラクター<ピカリャー>も来苫して《とまチョップ》と交流を深めましたが、<KBG84>の最高齢は94歳のお婆ちゃん、いゃ〜壮観でしたぁ〜!


 私は「ハスカップ音頭」だけ聴かせてもらい5階に戻りましたが、そしたら国際友好都市である中国の秦皇島市職員で現在苫小牧市で研修している楊柳さんが着物姿でいたのでびっくり、そして着物姿がとても似合っていました。 もうすっかり市役所生活に慣れた様子で、この着物姿で茶道を体験してきたそうです。 「美味しかった? 足、大丈夫だったの?」と聞いたら「はい、楽しかったです!」と、茶席でずっと正座していたんだそうです。 市の国際交流担当部署で活躍してもらっていますが、いろんな経験をして苫小牧のことを知ってもらい今後の苫小牧と秦皇島の交流窓口として期待しています。 苫小牧での生活が楽しそうなので良かったですが、数分立ち話をして11階に上がりました。 楊柳さん、がんばってよ!

 議会初日を終えて迎えに来ていた女房の車で帰宅、今夜は日程がありませんでしたが、議会初日を終えて少しホッとしています。 明日は終日“一般質問”ですが、議会傍聴で《とまチョップポイント》が50pt付くとの試みも始まりました。 今朝、11階にTVカメラがけっこう入っていたので驚きましたが、全国初の試みとのことでマスコミの反応が予想以上でしたぁ〜。 


 それじゃ、この辺で失礼します!