![]() |
|||||||
|
|||||||
![]() |
|||||||
![]() |
![]() |
|||||||
|
|||||||
![]() |
|||||||
![]() |
![]() |
|||||||
|
|||||||
![]() |
|||||||
![]() |
![]() |
|||||||
|
|||||||
![]() |
|||||||
![]() |
〇20:00pm〜 『第33回東京とまこまい会/直会』 同会場にてご来会の皆さんをお見送りして恒例の直会となりましたが、お手伝いいただいた皆さんは会の最中には食事ができないので直会で食べていただいています。 佐々木東京事務所長の進行で直会が始まりましたが、伊藤多喜雄さんにみ残っていただいたので乾杯の発声をお願いしました。 私も皆さんと懇談しながら食事をいただきましたが、いゃ〜お腹が空いていたのでバクバク食べてきましたぁ〜! |
|||
![]() |
|||
|
|||
![]() |
|||
![]() |
□11:00am〜 『汐見町町内会/敬老会』 汐見町総合福祉会館にて敬老会は11:00amから開会していましたが、私は11:40am頃会場に到着、さっそくご挨拶させていただきましたが、汐見町町内会の敬老会で今季最後の敬老会日程となりました。 今年もお元気に敬老会に出席された皆さんに心からお慶びを申し上げましたが、汐見町町内会(鳥越浩一会長)の皆さんが温かな敬老会をつくられていました。 ちょうどタッチのミニコンサートの最中でしたが、タッチの元気な歌声に皆さん、元気をもらっていましたよ! |
|||
![]() |
|||
|
|||
![]() |
|||
![]() |