![]() |
![]() |
□18:00am〜 『2017年苫小牧地区連合/新年交礼会』 GHNにて連合苫小牧の皆さんの新年交礼会に出席、地区連合を構成する各単組から幹部の皆さんが出席され盛大に開催されましたが、今年も活発な一年になりますようお祈り致します。 人口減少、特に生産年齢人口の減少が顕著化しつつある苫小牧ですが、量質共に<雇用>がキーワードになる時代、経済都市苫小牧の<雇用>を支えるために今年もよろしくお願い致します。 |
![]() |
![]() |
□10:00am〜 『平成29年 苫小牧市消防出初式』 市民会館にて新春恒例の<苫小牧市消防出初式>ですが、屋外式典並びに屋内式典の様子を写真でご覧ください!≪平成29年 苫小牧市消防出初式≫○火災予防啓発等展示○屋外式典1.開会のことば2.観閲式3.閉会のことば○屋内式典1.開会のことば2.来賓入場紹介3.国歌斉唱4.市長式辞5.消防団協力事業所表彰6.少年消防隊訓練発表 澄川町町内会キッズファイヤーズクラブ・さくらぎ保育園7.年頭演技披露 とまこまい消防まとい隊8.無災害決意表明 勇払分団長9.万歳三唱10.閉会のことば |
|||||||
![]() |
|||||||
|
|||||||
![]() |
|||||||
![]() |
![]() |
|||||||
|
|||||||
![]() |
|||||||
![]() |
![]() |
|||||||
|
|||||||
![]() |
|||||||
![]() |
そして、今夜は市町連の新年交礼会に出席してきました。□18:00pm〜 『苫小牧市町内会連合会/表彰式・新年交礼会』 GHNにて冒頭で<町内会活動功績者表彰>があり、50年表彰1名、40年表彰1名、30年表彰9名、20年表彰21名、10年表彰90名、そして町連役員表彰2名の計124名が谷岡町連会長から表彰されましたが、それぞれに誠におめでとうございましたぁ〜。 今夜も<日本女性会議2017 とまこまい>のPRをさせていただきましたが、各町内会の皆さんには、今年も住みよいコミュニティーづくりの上に何卒よろしくお願い致します! |
|||
![]() |
|||
|
|||
![]() |
|||
![]() |