そして、16:45pmに迎えが来て<ハッピーハロウィンフェスタ>に行ってきましたぁ〜。□17:00pm〜 『ハッピーハロウィンフェスタ 2017』 ココトマ→JR苫小牧駅→MEGAドンキホーテ苫小牧店昨年、苫小牧青年会議所が行った「市民議会」において高校生から“秋の新たなまちなかイベントとして<ハロウィンイベント>を開催したい”と提案があり、総合経済高校マーケティング部の生徒、COCOTOMA、MEGAドン・キホーテ、JCメンバーが企画を検討して実行しましたが、今年はその第2弾となりました。 この<市民議会>で高校生が提案した企画が苫小牧に根付くかどうか、私自身も注目していますが、今回も総合経済高校マーケティング部、苫西高や光洋中の生徒たちを中心に実行委員会を構成し、JC、COCOTOMA、MEGAドン・キホーテ苫小牧店、y.s.d.aの皆さんが協力して準備に励んできました。 今年の《まちかどミーティング/テーマプレゼンテーション》でご出席の皆さんに見ていただいているビデオにも昨年この企画を<市民議会>で提案した二人が登場してきますが、今年もがんばってくれました。 11:00amと17:00pmの2回<ハロウィンパレード>がありましたが、私も参加した17:00pmからのパレードの様子を写真でご覧ください! 下段の写真、JR苫小牧駅自由通路のディスプレイ装飾も実行委員会の生徒たちが作ったものですが、なかなか気合入っているでしょう! |
|||||||
![]() |
|||||||
|
|||||||
![]() |
|||||||
![]() |
![]() |
|||||||
|
|||||||
![]() |
|||||||
![]() |
□09:00am〜 『苫小牧建設協会からの要望書提出』 第1応接室にてこの時期恒例の日程ですが、今朝苫小牧建設協会(宮ア英樹会長)から7項目にわたる要望をいただきました。 市の財政が硬直化し悪化することによって一番最初に影響を受けるのが公共事業費となりますが、そうした事態に陥らぬよう財政健全化に向けた取り組みの最中であることを認識していただきたいと、また発注工事に関する改善要望や制度上の問題については担当ベースで協議し可能なことについては改善したいと考えていますが、地元雇用を幅広く支えてもらっている業界を取り巻く状況については市としても注視していかなければならないと考えています! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
そして、11:00pmから苫小牧商工会議所からの要望書提出がありました。□11:00am〜 『苫小牧商工会議所からの平成30年度商工業振興に関する要望書提出』 第2応接室にて苫小牧商工会議所(宮本知治会頭)から<平成30年度商工業振興に関する要望>をいただきました。 経済都市苫小牧を、その根底で支えていただいている苫小牧商工会議所の皆さんですが、時代認識、まちの現状認識を共有しながら課題解決のためにいろいろとご協力をいただいています。 有意義な意見交換ができたと思いますが、今後の市の予算編成作業について見守っていただきたいと思います! |
|||
![]() |
|||
|
|||
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
□15:00pm〜 『北海道文化奨励賞受賞の樽前artyプラス藤沢レオ代表理事外/表敬訪問』 第1応接室にてこの度、<北海道文化奨励賞>を受賞されたNPO法人樽前artyプラスの藤沢レオ代表理事、千葉和魂理事、中村正人理事、堀米和克理事が報告に来てくれました。 今日の午前中に札幌で贈呈式がありましたが、これまでの活動が評価されての受賞に心からお祝いを申し上げます。 市としても藤沢レオ代表を中心に若い世代がNPO法人を立ち上げて積み重ねてきた活動が評価されての<北海道文化奨励賞>受賞は大きな喜びですが、ほんとうにおめでとうございましたぁ〜! |
![]() |
![]() |
そして、今夜は《まちかどミーティング/拓勇地区》がありました。□18:30pm〜 『まちかどミ−ティング2017/拓勇地区』 拓勇小学校にて・対象町内会:拓勇東町内会(当番町内会/山端豊城会長/写真1枚目)、拓勇西町内会、沼ノ端北栄町内会・テーマプレゼンテーション:「みんなが主役のまちづくり」・説明者:青木宏徒主事(市民自治推進課)、志村美琴主事(秘書広報課)《まちかどミーティング》も今夜で12地区目を終えましたが、先日の台風で延期となった豊川地区(11月9日に延期)を含めて残すところ5地区となりました。 今週は火・水・木と連続して入っているので8月24日から始まった《まちかどミーティング》もいよいよゴールが見えてきましたが、5地区の皆さ〜ん、どうぞよろしくお願い致します! ※拓勇小学校の体育館で開催されましたが、照明の関係で写真に色が付いたように写っています。 悪しからず! |
|||||||
![]() |
|||||||
|
|||||||
![]() |
|||||||
![]() |