![]() |
![]() |
□13:30pm〜 『平成29年度第2回苫小牧市環境審議会』 9階議会大会議室にて環境審議会(中村 努会長)に“苫小牧市第3次環境基本計画及び苫小牧市第2次地球温暖化対策地域推進計画改定に関する諮問”をさせていただきましたが、是非忌憚のないご意見をいただければと思います。 米国のパリ協定離脱という暴挙を受けて“環境”や“地球温暖化”が話題になっている昨今ですが、次世代のための壮大なチャレンジに励まなければならないと考えています。 どうぞよろしくお願い致します! |
![]() |
![]() |
□16:00pm〜 『第39回全日本都市対抗少年野球淡路島大会出場の苫小牧東タイガーズ/表敬訪問』 第2応接室にて8月13日(日)から16日(水)まで兵庫県淡路島で開催される全日本都市対抗少年野球大会に出場しますが、道内予選を勝ち抜いての出場であり、期待したいですね! ただ、猛暑の中の大会であり、コンデション調整に苦労すると思いますが、選手たちは元気いっぱい、やる気満々で頼もしかったです。 是非、ベストを尽くしてきて欲しいと、苫小牧のチームがこの大会に出場するのは初めてとのことですが、健闘を祈ります! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
□17:00pm〜 『(用務)道路建設梶E景観緑化活タ全協議会/懇親会』 GHNにて17:00pmからGHNで開催された道路建設鰍ニ景観緑化鰍フ安全協議会の総会後懇親会に出席、今年は創立50周年を迎えられ5月には多額のご寄附をいただきましたが、これまでも折々に各種地域貢献活動に取り組んでいただいています。 また、道路建設ペリグリンのメインスポンサーとして女子アイスホッケーの振興・発展にご尽力いただいていますが、ペグの来シーズンの奮闘に期待しています! |
![]() |
![]() |
□18:00pm〜 『苫小牧地区配管技能士会/通常総会後の懇親会』 HWITにて技能士の育成にもご熱心に取り組まれている配管技能士会(大上正一会長)ですが、通常総会も無事終えられて懇親会に出席してきました。 冒頭に平成28年度に各種表彰に輝いた皆さんの紹介がありましたが、人材育成、特に若手の育成に熱心に取り組み実績を上げられている配管技能士会です。 地域貢献活動にも取り組まれ<技能祭>や<港まつり>でも苫小牧地区技能士協会の構成団体として毎年参加されていますが、いつもありがとうございます! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
この会場から次の日程であるGHNに向かおうと思ったらHWITの隣の会場で市の職員同士の<結婚を祝う会>が行われていて突然ながらお祝いに寄ってきました。 都市建設部建築課の七井正照技師と健康こども部健康支援課の七井春奈保健師(旧姓:太田)、結婚式は既に終えて、七井君ゆえ今日7月7日に入籍したとのこと、今夜は二人の職場の仲間たちでお祝いをしていました。 二人は同期採用で職員福利厚生会が主催した新採用職員歓迎会で春奈さんと同じテーブルだったことを覚えていますが、結婚したことはまったく知りませんでした。 たまたま健康支援課の白川課長が隣の会場に市長が来ると知り、内緒で依頼があったようですが、新カップルを囲んで仲間だけのお祝い会、いいもんですね! ほんとうにおめでとう〜! |
![]() |
![]() |
□18:30pm〜 『第29回苫小牧むかわ会/総会・懇親会』 GHNにて若干遅れて会場に入りましたが、ちょうど総会が終わったところでした。 竹中むかわ町長や三倉議長はじめむかわ町からも大勢出席されていましたが、ふるさと会は会場の雰囲気が格別なんです。 何といってもハドロザウルス科恐竜<むかわ竜>の全身骨格が地層から発見され全国的に話題を呼んでいるむかわ町、苫小牧むかわ会(瀬戸正昭会長)でも大きな話題となっていましたが、ご盛会を心からお慶び申し上げます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
この後、ゴーゴー食堂で行われていた『(用務) とまチョップシルバースターズ/総会』に顔を出してきましたが、昨シーズンは腰痛と膝痛と股関節痛でアイスホッケーオールドタイマーリーグには一度も出場できず、3月に入ってJCの<対八戸戦>だけ出場しました。 今年は昨年からみれば腰、膝、そして股関節の調子が良いようなのでシーズンには汗をかきたいと思っていますが、夏場のトレーニングが大事なんですよね! こうして暑い日が続くと早く冬に来て欲しいと思ってしまいますが、女性の新人プレーヤーも入ってきて来シーズンが楽しみ、20〜30分ながらアイスホッケー談義を楽しんできましたぁ〜。 |
![]() |
![]() |