□10:00am〜 『豊川コミュニティセンター/リニューアルオープン落成式』 同所にて昨年6月から閉館して大規模改修工事に入っていた豊川コミセンですが、この度外構工事の一部を除いて完成、土曜日に落成式が執り行われました。 すっかりリニューアルされましたが、地域の皆さんの学習・文化・音楽・健康増進等の拠点として新たなコミセン文化を皆さんで創っていただきたいと思います。 また、新しく防災倉庫も備えており万が一の場合に役立つ災害備蓄品がストックされているゾーンも作られました。 落成式を終えて、私は次の日程に向かいましたが、コミセンではオープニングセレモニーが行われ“心太鼓”の演奏はじめいろんなプログラムがありました。 そして、内覧会も行われましたが、地域の皆さん、今後共豊川コミセン、よろしくお願い致します! |
|||||||
![]() |
|||||||
|
|||||||
![]() |
|||||||
![]() |
□11:00am〜 『苫小牧市スポーツ都市宣言50周年記念/とましんスタジアムモニュメント「光の庭」除幕式』 とましんスタジアム正面広場にて昭和41年に全国に先駆けて<スポーツ都市宣言>を発信した苫小牧、それを記念して≪つなごう スポーツ大作戦≫に取り組んでいましたが、この50周年のメモリアルモニュメントを設置できないかと、同時に2004年と2005年、あの<夏の甲子園>で北海道勢として初めて優勝を果たした駒大苫小牧高校の快挙を記念する何かを残せないかとの声も以前からいただいていましたが、そんな声を“駒大苫小牧高校野球部/ナンバーワン ポーズ“のモニュメントとして“とましんスタジアム”の正面広場に設置する計画を立てました。 工房LEOの代表であり樽前artyを主宰している藤沢レオさん(写真3枚目)にモニュメントの制作を依頼、そして、この取り組みにご賛同いただいた苫小牧信用金庫さん、北海道クリーン開発鰍ウんはじめ企業市民の皆さん(写真4枚目)のご寄附によって実現することができましたが、藤沢レオ君らしいデザインコンセプトで<スポーツ都市宣言50周年>と駒大苫小牧高校野球部の快挙を記念したモニュメントの除幕式が執り行われました。 是非、皆さん一度ご覧いただきたいと思います! 《とまチョップ》も応援に来てくれましたが、このプロジェクトに係わっていただいたすべての皆さんに心から御礼申し上げます。 誠にありがとうございましたぁ〜! |
|||||||
![]() |
|||||||
|
|||||||
![]() |
|||||||
![]() |
そして、<スポーツ都市宣言50周年イヤー>を記念して≪つなごう スポーツ大作戦≫に取り組んでいた一年でしたが、この除幕式ですべての事業を終えることになりました。 この1年間で取り組んだ事業が52事業、後援(冠)事業が65事業、計117事業に約9万人の皆さんが参加されましたが、リオ五輪での丹羽孝希選手の活躍はじめさまざまなスポーツの話題に恵まれた一年になりました。 昭和41年に全国に先駆けて<スポーツ都市宣言>をした苫小牧の先輩世代の熱い思いにもふれることができた一年でしたが、“プレイボール宣言”でスタートした≪大作戦≫だったので、昨日は2人の野球少年と《とまチョップ》による“ゲームセット宣言”で≪つなごう スポーツ大作戦≫の幕は閉じられました。 この一年、各種事業にご協力いただいたすべての皆さんに心から御礼申し上げますと共に組織横断でがんばってくれた市の職員にも感謝したいと思います。 皆さん、ほんとうにありがとうございましたぁ〜! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
□11:45am〜 『満100歳敬老祝金贈呈/茶木正一さん』 ご自宅にて100歳を迎えた方が茶木さんのお爺ちゃんで56人目になりましたが、いゃ〜とてもお元気なお爺ちゃんで驚きました。 ご長男のお宅で生活されていますが、これまで100歳のお祝いに参上した男性で一番お元気だと思います。 体調の良い時はお酒も召し上がると言うし嫌いなものはなく何でも食べると言うし、歯も95歳まで<8020運動>で表彰されていたそうですが、自室の掃除もご自分でされているそうです。 ほんとうに驚きますが、これからもお元気でお過ごしいただきますようお祈り致します。 誠におめでとうございました! |
![]() |
![]() |
昨日は09:00amから総合体育館に行ってきました。□09:00am〜 『第6回優至会空手道交流大会/開会式』 総合体育館にて2年に一度、苫小牧で全道大会を実施しており、今回で3回目となりますが、幼年の部から一般の部まで道内各地から約200名の選手が参加して開会式が行われました。 優至会塚本道場の塚本鉄平代表が昨年10月に静岡市で開催された<第1回総極真世界空手道選手権大会>一般男子重量級で見事5位に入賞、世界の強豪が出場した中での入賞は見事でしたが、今年の交流大会の成功をお祈り致します! |
|||
![]() |
|||
|
|||
![]() |
|||
![]() |