岩倉博文@オフィス

2017年04月05日(水)発


☆岩倉博文連合後援会主催「春の集い」のご案内

 毎年恒例の「春の集い」を4月15日(土)11:00amからGHNで開催させていただきます。 今年の特別ゲストは私の初陣となった2000年総選挙で当選同期の小渕優子先生(群馬5区/当6)をお招きしますが、大勢の皆さんのお越しをお待ちしています! 会費は2,000円、何卒よろしくお願い致します。(問合せ先:岩倉博文事務所35-5115)


 昨日午後の便で上京し、今日午後の便で帰苫しましたが、今日の東京は20度以上の気温で午前中に要望活動をしていてたっぷり汗をかいてきました。 苫小牧と比べたら違うもんですねぇ〜! さて、今年は4月1日と2日が土日だったため4月3日の月曜日に「辞令交付式」等の日程が入っていましたが、まずは09:00amから市役所で「辞令交付式」が執り行われました。


□09:00am〜 『辞令交付式/異動・新採用職員』 9階会議室にて

 市では部長職6名、次長職6名、課長職26名、補佐職23名、係長職33名に辞令を交付(写真1・2枚目)、既に押し寄せている“時代の壁”を乗り越えるために苦労をかけますが、よろしくお願いします! そして、新採用職員40名に採用辞令を交付(写真3・4枚目)しましたが、新採用職員には公僕の使命と役割について一日も早く自覚し“市民のための市役所づくり”の戦力として期待しています。 共にがんばりましょう!

 10:15amから苫小牧港管理組合で「辞令交付式」が執り行われました。


□10:15am〜 『苫小牧港管理組合辞令交付式/異動・新採用職員』 ハーバーFビルにて

 苫小牧港管理組合では異動12名、新採用3名に辞令を交付しました。 港湾を取り巻く厳しくも難しい時代に入っていますが、苫小牧港の次なる成長・発展のためによろしくお願いします。 辞令交付を終えて新採用職員と写真撮影(写真右)がありましたが、港湾をめぐる国内、そしてアジアや世界の動きを知って苫小牧港に何が必要か感じて欲しいと思っています。 がんばってください!

 帰庁して、市消防の新採用職員が挨拶に来てくれました。



□11:00am〜 『新採用消防職員/挨拶』 市長室にて

 消防は消防長名で辞令が交付されるため毎年消防本部での辞令交付を終えて新採用職員(10名)が挨拶に来てくれました。 今年度、市消防として初めて3名の女性隊員が採用となりましたが、その第一歩となる3名には是非今後の道づくりのためにもがんばってもらいたいと期待しています。 消防職員には市民の安心・安全の最前線で苦労をかけますが、万が一に備えた日頃の訓練等よろしくお願いします!

 午後一番に来客日程が入っていましたが、15:00pmから年度初め恒例の『庁議』が行われました。 庁議構成メンバーの中で部長職4名次長職1名が新任として挨拶してもらいましたが、船団を構成する各船のキャプテンとして思う存分仕事に励んで欲しいと期待しています! お天気も落ち着いて春らしさが色濃くなってきましたが、夜は日程もなく家で久しぶりにPCの整理をしていました。


 そして、昨日は午前中に苫小牧駒澤大学の入学式に出席してきました。 



□10:00am〜 『苫小牧駒澤大学/入学式』 同校にて

 今年入学された皆さんは現在の学部体制で4年間学ばれるとお聞きしていますが、京都育英館への経営移管が正式に決まっても引き続き市として苫駒大と同じようにお付き合いしていきたいと考えています。 20年前、市民の悲願であった4年制大学設置に向けた思いを踏まえた判断が市には求められていると思っていますが、何よりも学生たちが有意義な大学生活を送ってもらえるよう今後も市として見守っていきたいと思っています。 ご入学、おめでとうございました!

 そして、今日朝からの中央要望(東京)に備えて昨日午後の便で上京、今回は予てから要望をしていた国道36号線の苫小牧ー白老間約4.8qが2車線から4車線になることが決まり、そのご挨拶が主な日程でしたが、室蘭地方総合開発期成会と苫小牧地方総合開発期成会が一緒に要望活動をしてきた経過もあり、小笠原登別市長は病後でもあり大事をとって参加を控えてもらい青山室蘭市長、戸田白老町長と一緒にご挨拶まわりをしてきました。 国道36号線は苫小牧ー登別間で3箇所が2車線となっていますが、今回は苫小牧ー白老間が決定したことになり、今後も登別ー白老間の2箇所について実現に向け引き続き要望活動を続けたいと思います!


≪04月04日(火) 東京出張≫

〇14:00pm  新千歳空港発 JAL512便 羽田空港へ

※当初は15:00pm発の514便で行く予定でしたが、この便が午前中の段階から遅延するとのことで一便早い便に乗りました。 若干遅れて羽田空港に到着しましたが、この日は関係者と苫小牧案件で夕食をご一緒していました。


≪04月05日(水) 東京出張≫

〇08:45am  関係者第二議員会館前に集合


※08:30am過ぎに福原総合政策部長、佐々木東京事務所長と事務所を発ち集合場所の第二議員会館に向かい青山室蘭市長、戸田白老町長外と合流。

※菅義偉官房長官、吉川貴盛代議士(アイヌ政策を推進する議員の会 幹事長)、堀井学代議士の事務所にお礼をしてきましたが、菅官房長官はご不在で秘書の方にお礼状を渡してきました。 吉川代議士、堀井代議士はーには直接お礼をしてきました。

※これ以降は時間の関係で2班に分かれて議員会館の関係先をまわってきました。 私は戸田白老町長と衆議院第一・第二議員会館の関係先をまわってきましたが、中村裕之代議士(北海道総合振興特別委員会 事務局長)、鈴木貴子代議士(アイヌ政策を推進する議員の会 事務局次長)、伊東良孝代議士(アイヌ政策推進会議 座長代理)、今津寛代議士(アイヌ政策を推進する議員の会 代表世話人)の事務所を訪問、まだ議員の皆さんは党本部で鈴木貴子代議士だけ事務所にいらっしゃいました。 議員ご不在の事務所には秘書さんにお礼状を渡してきました。

〇10:00am〜 財務省主計局 茶谷主計局次長

※財務省でまた2班が合流、一緒にご挨拶まわりをしてきましたが、財務省には堀井代議士に同行してもらいました。

〇10:30am   国土交通省 田村北海道局長(局長室にて)

※まずは田村北海道局長にお礼をしてきましたが、この後ご関係の課長も同席されていたので懇談してきました。

〇10:50am   国土交通省 石川道路局長外

※今日は10:30amから衆議院国土交通委員会が開会、石川道路局長はじめ道路局幹部の皆さんはご不在でお礼状をお届けしてきました。

〇11:30am   国土交通省 大野泰正大臣政務官(政務官室にて)

※政務三役も衆議院国土交通委員会のためご不在でしたが、大野大臣政務官がいらっしゃって15分程お時間をいただきました。

※これにて国道36号線、苫小牧ー白老の一部2車線区間が4車線化される事業の決定に対するお礼日程を終えて国土交通省で解散しましたが、私と福原部長と佐々木所長は昼食をして東京事務所に戻り、アイスコーヒーをいただいて福原部長と羽田空港に向かいました。

〇14:30pm  羽田空港発 JAL519便 新千歳空港へ

 若干遅れて新千歳空港に到着、まっすぐ市役所に向かいましたが、今夜は<自閉症啓発ウォーキング>に参加してきました。


□17:40pm〜 『ライト・イット・アップ・ブルー2017 in とまこまい/自閉症啓発ウォーキング』 市役所1階ロビー→駅前

 先日、日曜日に緑ヶ丘公園展望台で行った<点灯を見守る集い>に引き続き実施された<自閉症啓発ウォーキング>ですが、市役所1階ロビーで出発式(写真1枚目)を行って《とまチョップ》も一緒に駅前通りを北上、ブルーカラーに包まれた苫信本店駐車場で写真撮影をし、また駅前通りに戻ってふれんどビルまで行進してきました。 4月2日は国連が定めた<世界自閉症啓発ディ>、そして日本では4月2日から8日まで<発達障害啓発週間>となっていますが、苫小牧ではこの間、緑ヶ丘展望台、苫信本店、ふれんどビル、そして駅前シンボルストリートが<ライト・イット・アップ・ブルー2017 in とまこまい>に参加、毎日夜になるとブルーにライトアップされています。 4年前に北海道自閉症協会苫小牧分会(あじさいの会)の皆さんによってスタートした運動ですが、2年目から市も参画、今日も市の職員が組織横断で参加してくれましたが、同時にこの取り組みによって<ふくし大作戦!!! 2017>がスタートを切りました。 ≪市民みんなで助けあい、市民みんなで支えあう、そんな気持ちが伝わる苫小牧づくりにチャレンジしたい≫、そして特にその序章では市の職員が率先して公僕としての姿勢を素直に示すことを求めたいと、ふくしの心・ふくしの気持ちの意味を考える一年にしたいと考えています。  

 <自閉症啓発ウォーキング>を終えて帰宅しましたが、今日も東京で約10,000歩、帰ってきて約4,000歩、計14,000歩ほど歩きましたよぉ〜! ダイアリーを送信したら風呂に入って寝ますね!


 それじゃ、この辺で失礼します!