![]() |
![]() |
□10:30am〜 『北星・有珠の沢ホークス育成会からの要望書提出』 第1応接室にて少年野球<北星・有珠の沢ホークス>の子供たち、同チーム育成会、そして近隣の方々から同チームが練習・試合で使っている北星小グランドのネットフェンスの老朽化が激しくボロボロになっていると、同時に隣接道路の交通量が多くフェンスが低いため危ないと、育成会の皆さんが署名活動(2053筆)をして要望書と共に届けてくれました。 私も最初に聞いた直後に見てきましたが、確かにかなりひどい状態のフェンスでした。 まずは内部で検討に入りたいと思います! |
![]() |
![]() |
この後、内部打合せが入っていましたが、お昼から一度帰宅して着替えをして高丘第一霊園に向かいました。□13:30pm〜 『平成29年度苫小牧市無縁仏供養法要』 高丘第一霊園にて苫小牧市社会福祉協議会が主催し苫小牧仏教会のご理解とご協力をいただきながら毎年執り行われている<無縁仏供養法要>ですが、今年もご関係の皆さんが参列され高丘第一霊園で執り行われました。 現在、477柱が安置されている無縁仏供養碑ですが、ご参列の皆さんと共に心からご冥福をお祈りしました。 |
|||||||
![]() |
|||||||
|
|||||||
![]() |
|||||||
![]() |
そして、夕方には札幌に向かいましたが、田子ノ浦部屋の北海道後援会が設立されました。□17:30pm〜 『大相撲田子ノ浦部屋北海道後援会「北伸会」発足式』 札幌プリンスホテルにて苫小牧の強健流空手道の柳田和弥会長と田子ノ浦親方が旧知の間柄で親方が苫小牧に来られた時にお会いしていますが、北海道に後援会がないので是非設立したいとの意向をお聞きしていました。 その後、柳田会長が中心となり準備されてきましたが、苫小牧では大相撲に精通されている光陽商事鰍フ阿部光一社長に相談しながら北海道後援会(山谷宗克会長)という形で発足する運びとなりました。 田子ノ浦親方ご夫妻、横綱稀勢の里、大関高安はじめご一門の皆さんが出席され盛大に発足式が行われましたが、ここに至るまでのご縁もあり私も出席してきました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||
|
|||||||
![]() |
|||||||
![]() |
そして、今日は午前中に公務日程があり勇払に行ってきました。□10:00am〜 『平成29年度 開拓先駆者慰霊祭』 勇払史跡公園にて勇払自治会、パルプ町内会、そして勇払商工振興会など地元の皆さんのご尽力によって今年も<開拓先駆者慰霊祭>が執り行われましたが、1800年(寛政12年)に八王子千人同心が蝦夷地開拓と北方警備のためここ勇武津に移住し開墾にあたりました。 しかし、あまりにも過酷で不慣れな自然環境の中、多くの尊い命が奪われましたが、勇武津、今の勇払が苫小牧発祥の地と位置付けている歴史的事実です。 今年も市民を代表してお参りさせていただきましたが、次の世代にしっかり伝承していかなければならない苫小牧の歴史です。 |
|||||||
![]() |
|||||||
|
|||||||
![]() |
|||||||
![]() |
□18:20pm〜 『(用務) ときわ町内会/夏祭り』 ときわ4丁目公園にて昨年、町内会設立50周年を迎えたときわ町内会(小山征三会長)、町内会加入率も80%を超えていますが、大変ご熱心にさまざまな活動に取り組まれています。 ここの夏祭りも毎年他の町内から大勢の皆さんが参加されていますが、ちょうど伺った時は“子ども盆踊り”の最中でした。 “大人盆踊り”の切り替えの時に小山会長と共に挨拶させていただきましたが、私が着ているブルーのTシャツは50周年記念で作られた町内会のTシャツです。 昨日今日の2日間、町内会の皆さんには誠にお疲れさまでしたぁ〜! |
|||||||
![]() |
|||||||
|
|||||||
![]() |
|||||||
![]() |
□19:30pm〜 『(用務) 住吉泉町内会/住泉まつり』 住吉泉町内会にて住吉泉町内会(郷路正明会長)も昨夜は18:00pmから“子ども盆踊り”、そして今日は17:30pmから緑小スクールバンドの演奏会、18:00pmから“子ども盆踊り”、17:20pmから“大人盆踊り”がありましたが、会場に着いたら“大人盆踊り”で盛り上がっていました。 ご挨拶させていただき女房と踊りの輪に入ってきましたが、こちらでも町内会の皆さんが汗だくで各役目を担っておられました。 ときわ夏祭りから移動中の車中で着替えをしたので上と下の服装が違っていますが、郷路会長はじめ町内会の皆さん、ほんとうにお疲れさまでしたぁ〜! |
|||||||
![]() |
|||||||
|
|||||||
![]() |
|||||||
![]() |