岩倉博文@オフィス

2017年06月04日(日)発


 6月2日(金)は朝から内部打合せが数件続いていましたが、09:30amに来客日程があり<日本女性会議2017 とまこまい>で全体のコーディネートをお手伝いいただいているNWEC(ヌエック/国立女性教育会館)の小林千枝子学習相談員(前事業部長)が来訪、実行委員会との打合せのためご来苫いただきましたが、NWECは市の人材育成事業の研修先でもあり、これまでもお世話になってきましたが、この度は<日本女性会議>でNWECの神田前理事長に全体会のコーディネーターとして、また小林学習相談員には分科会のコーディネーターとしてご協力いただくことになっていますが、何卒よろしくお願い致します!


 10:00amから<総合教育会議>が開催されました。



□10:00am〜 『第6回苫小牧市総合教育会議』 第2委員会室にて

 今回の議題は科学教育施設の視察報告等がメインでしたが、教育委員の皆さんには札幌と旭川の施設を視察していただきました。 その印象など聞かせていただき、いろいろと意見交換をさせていただきましたが、変化が目まぐるしいこれからの時代にあって市民にとってどんな施設が求められるか、最初のコンセプトワークが大切と考えているのと、若い世代が求めている科学センター或は科学館とはどんな施設なのか、しっかり議論を重ねていく必要があると思っています。 

 引き続き来客日程と内部打合せが入っていましたが、お昼は用務日程に対応していました。 帰庁して、14:00pmから文化会館で開催された苫小牧市PTA連合会の定期総会に出席してきました。



□14:00pm〜 『苫小牧市PTA連合会/定期総会』 文化会館にて

 苫小牧市PTA連合会(成田真澄会長)の定期総会、冒頭でご挨拶させていただきましたが、役員改選期を迎えて新会長に喜多新二氏が就任,新体制のもと、子供たちの日々を守り育てるために学校や地域と共に子供たちのためにご尽力いただきますよう期待しています。 家庭における教育力、学校における教育力、そして地域における教育力を如何に調和させながら子供たちの成長を支えていくか、PTA連合会の活動に大いに期待したいと思いますが、がんばって下さい!



□14:30pm〜 『苫小牧市消費生活審議会』 ふれあい3・3にて

 引き続いて“ふれあい3・3”で苫小牧市消費生活審議会が開催されましたが、こちらも委員改選期を迎えて委員をお引き受けいただいた皆さんに委嘱状を交付させていただきました。 快くお引き受けいただいた皆さんに御礼申し上げますが、市民の消費生活の安定及び向上のために<苫小牧市消費生活安定条例>に基づいて設置されている本審議会、橋本智子会長のもと今後2年間、何卒よろしくお願い致します!

 帰庁して夕方まで2件の来客日程が入っていましたが、夕方にはGHNに行ってきました。



□17:30pm〜 『苫小牧地方法人会/定時総会後の懇親会』 GHNにて

 苫小牧地方法人会(阿部喜朗会長)の定時総会において新会長に成田幸隆氏(カクサダクリーニング)が就任、来年に50周年を迎える伝統ある苫小牧地方法人会の会長としてご活躍をお祈り致しますが、総会後の懇親会に出席してきました。 懇親会冒頭に成田会長からご挨拶があり、苫小牧税務署の田辺署長と共にご挨拶させていただきましたが、税知識の普及と納税意識の高揚のため、そして今年も社会貢献活動に活発な一年になりますようお祈り致します。



□18:00pm〜 『苫小牧測量設計協会/定時総会後の懇親会』 GHNにて

 こちらも定時総会を終えられて懇親会に出席してきましたが、まちづくりにとって大変重要な役割を担っていただいている業界です。 また、折々に地域貢献活動にも取り組まれ感謝していますが、人口減少時代のなかで都市経営的観点からまちづくりにどう向き合うべきか、これまで発想せずに済んだテーマですが、苫小牧測量設計協会(堀内秋治会長)の皆さんには知恵をお貸しいただきたいと思います!

 WPSでも用務日程がありましたが、総会後の懇親会日程もだいぶ落ち着いてきました。 同業者の皆さんで構成している会や異業種の皆さんで構成している会などさまざまですが、こうした場でちょっとした会話の中で貴重な情報とかヒントをもらうことが多いんです。 そうした意味で1件1件はわずかな時間ながら私にとっても貴重なひと時になっています。


 昨日は日中に用務日程がありましたが、夕方から毎年ご案内をいただいている『(用務) 三田会ガーデンパーティー』にお邪魔してきました。 慶応大OB会である“三田会”、全国各地にありますが、会長を沖一郎医師会長が務めています。 いつもは沖宅の庭で行っていますが、ただ、昨日のようにお天気が悪い時は彼の家の車庫で行っているんです。 公務日程が控えていたのですぐに失礼してHWITに行ってきました。



□18:00pm〜 『苫小牧地方青果協同組合/第43回通常総会後の懇親会』 HWITにて

 第43回を迎えた苫小牧地方青果協同組合(市町峰行理事長)の定期総会、無事終えて懇親会に出席してきました。 市民に対する青果の安定供給のため早朝からご尽力いただいていますが、公設卸売市場を支えていただいています。 年間で約12.000トンから13.000トンを取り扱っていますが、やはり人口減少と高齢化の影響が今後の店頭にどんな影響が出るか、これは青果物だけの問題じゃありませんが、今年度も安心・安全で新鮮な青果物の供給のためによろしくお願い致します!

 

 今日は午前中に“ふれあい3・3”で総会日程に出席してきました。



□10:00am〜 『苫小牧風花の会/定期総会』 ふれあい3・3にて

 昭和26年に前身の会が発足、伝統ある苫小牧風花の会(甲谷由美子理事長)ですが、市役所はじめ公共施設の売店運営を担っていただいています。 今日の総会で<国際ソロプチミスト夢を生きる女性のための教育訓練賞>に塩沢悦子さん、<北海道優良母子家庭表彰>に森 光子さんが受章されたことが紹介され、ご本人からご挨拶がありましたが、誠におめでとうございました。 お仕事に、子育てにご苦労も多いと思いますが、この受賞を機にさらなるご活躍をお祈り致しますと共に<苫小牧風花の会>にとって活発な一年になりますようお祈り致します!

 この後、1階で行われていた苫小牧歯科医師会による『歯っぴいフェスタ2017』を牛丸会長外と一緒に見学、午後から<歯と国の健康に関する図画・ポスターコンクール・表彰式>にも出席しましたが、見学の時間がなかったので事前に見学してきました。 いろんなコーナーが賑わっていましたが、図画コンクールでは子供たちの“思いきり描いた作品”が並んでいました。 子供の頃から“歯の健康”を意識することは極めて大事なことです!

 一度帰宅し、お昼にもえぎ町に向かいました。 13:00pmから『(用務)天理教苫錦分教会/落成祝賀会』に出席してきました。 昨年、火災によって全焼されましたが、ご家族や信者さん、そして多くの皆さんのご協力があって神殿と教職舎がこの度落成、昨日に鎮座祭、そして今日は落成奉告祭と祝賀会が執り行われました。 新しい神殿でお参りさせていただき会場に向かいましたが、甲谷 久会長とは若い時からのお付き合いで、お道一筋に人助けの道を通られている会長さんの生き様に多くの刺激をもらってきた一人です。 この度もご苦労されながらの普請でしたが、多くの皆さんのお心をいただいて今日を迎えられましたことに心からお祝いを申し上げます。 公務日程が控えており最初にご挨拶させていただきご無礼して“ふれあい3・3”に向かいました。


□13:45pm〜 『親と子のよい歯のコンクール苫小牧地区大会表彰式 & 歯と口の健康に関する図画・ポスターコンクール表彰式』 ふれあい3・3にて

 表彰式の第1部は苫小牧保健所(石井安彦所長)が主催、最優秀賞に加藤 恵・衣織さん親子(苫小牧)が受賞した外、優秀賞(2組)と奨励賞(2組)が表彰(写真1枚目)されました。 加藤さん親子は親子共に100点満点だったそうです! 第2部は苫小牧歯科医師会(牛丸智恵会長)が主催する図画・ポスターコンクールの表彰式でしたが、「苫小牧市長賞」は“低学年の部”が大鳥真琴さん(豊川小2年/写真2枚目)、“高学年の部”は牛田愛莉さん(明野小5年/写真3枚目)がそれぞれ受賞、各賞を受賞された皆さ〜ん、おめでとうございます!

 公務日程を終えて帰宅、今日のここまでのダイアリーを仕上げて送信しますが、これから新千歳空港に向かい上京してきます。 明日、明後日と会長を務めている北海道港湾協会として国の平成30年度予算編成に向けた要望活動に取り組んできますが、火曜日の午後に帰苫する予定、“サウナ東京”に行ってきま〜す!


 それじゃ、この辺で失礼します!