お昼前に帰宅したら佑介一家が来ていましたが、昼食をして私は知人のお見舞いに行ってきました。 長い闘病生活を余儀なくされていますが、元気に回復されることを祈っています! お見舞いを終えて帰宅、家に着いたら女房と佑介で庭のフェンスにブルーの網を張っていました。 このところわが家の庭に鹿が入ってくることが多くなり女房がいろいろ対策していたのですが、あまり効果もなくフェンスに網を張ってみたようです。 鹿の天敵は狼、日本では絶滅した狼ですが、鹿の行動範囲が年々広がっているようです。 鹿はおんこの木を好むようでわが家の庭のおんこもだいぶ被害にあっていますが、女房にしてみれば鹿のふんも気になるところ、とりあえず昨夜はフェンスの効果があったようで鹿が庭に入った形跡はなかったようです。 このままで済むとは思っていませんが、庭を荒らされて困っているお宅が多い高丘・泉町界隈、鹿と人間の知恵比べ、さてどちらに軍配が上がるでしょう! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
そして、今日はXmas Eve、昊汰が以前からサンタクロースのXmasプレゼントを心待ちにしていましたが、「お利口にしていたらサンタさんがプレゼント届けてくれるよ!」との一言がずい分効いていたようでした。 そして、XmasEveの朝、昊汰が起きたらサンタクロースからXmasプレゼント(写真左)が届いていたんです! 朝から目をぱっちり開けて大喜びしていましたが、昊汰の関心が“トーマス”から“カーズ トミカ”にすっかりシフトしている昨今、サンタさんもしっかり察してプレゼントを届けてくれたようです! いろんな車の車名を記憶しているのに驚かされますが、カーズトミカシリーズのネーミングはまた格別に難しいんです。 いゃ~幼児の記憶力ってすごいと思いますが、そう言えば佑介も車が好きで2歳の時に「これ、何ていう車!」と聞いたら「ランボルギーニカウンタックLP400」と答えていたんです。 |
![]() |
![]() |
お昼にみんなで買物と昼食のため外に出ましたが、さすがに日曜日のXmas Eve、どこも混んでいましたねぇ~。 昊汰も朝からルンルンだったので買物の終盤は少し眠くなったようですが、昊汰にとって満足のいくXmas Eveになったと思います。 私と女房は家で降ろしてもらい佑介たちは昊汰が寝ていたのでそのままドライブに、車に乗っていると良く眠るみたいですが、目が覚めて帰ってきました。 帰宅して遊んでいましたが、少し早めの夕食、お婆ちゃんが腕によりをかけて作ったディナーをみんなで楽しみました。 夕食を終えて間もなく佑介一家は札幌に帰りましたが、今年も暮れの28日から新春2日まで苫小牧に来るようです! |
|||||||
![]() |
|||||||
|
|||||||
![]() |
|||||||
![]() |