![]() |
![]() |
□14:30pm〜 『道路工業鞄胆営業所の霊園内園路補修等に対する感謝状贈呈』 第1応接室にて第1霊園と第2霊園内の園路等補修工事をしていただいた道路工業さんに感謝状を贈呈、老朽化に伴って各所補修等に取り組んでいるさ中であり、この度の労力奉仕に対し心から御礼申し上げます。 老朽化に伴う対応と高齢化に伴う対応が同時に求められている霊園であり、大変有難く心から御礼申し上げます! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
□16:00pm〜 『苫小牧信用金庫中野支店信友会の寄付に対する感謝状贈呈』 第1応接室にて平成8年から毎年「福祉ふれあい基金」にご寄付いただいていますが、今年も中野支店信友会さんの新年会において出席者からの寄付を「福祉ふれあい基金」にご寄付いただきました。 ご趣旨にそって福祉に役立たせていただきますが、中野支店信友会さんの益々のご発展をお祈り致します。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
□17:30pm〜 『苫小牧市統計協議会/新年交礼会』 HWITにて平成27年度の国勢調査では大変ご協力いただき無事調査を終了できましたこと、ご挨拶で改めて御礼申し上げました。 今年度も経済センサス調査や工業統計調査等がありますが、こうした調査環境も時代と共に変化し大変ご苦労をお掛けしています。 国や市の施策展開等で貴重なバックデータとなる各種調査ですが、今年もよろしくお願い致します。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
□14:30pm〜 『室蘭地区自動車協会からの寄付に対する感謝状贈呈』 第1応接室にて毎年のご厚意ですが、今年も新小学生を対象に交通安全のためのリフレクター(反射板)をご寄贈いただきました。 子供の頃から交通安全意識をしっかり持つことは極めて大事なことですが、室蘭地区自動車協会さんがこうした交通安全啓蒙活動にお取り組みいただいていることに敬意を表したいと思います。 誠にありがとうございました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
□18:00pm〜 『無名会/正副会頭就任祝い』 GHNにてこの<無名会>の前身から数えると、私が政治の世界に入るずっと前からある会ですが、今夜は苫小牧商工会議所の藤田名誉会頭、宮本会頭、そして市町副会頭の就任祝いがあり経済界の皆さんを中心に大勢の皆さんが集われました。 昔から企業トップの新旧交代時などに行っているインフォーマルな会ですが、今回はいつもより幅広くご案内を出されたようです。 それぞれに経済界のリーダーとして<経済都市 苫小牧>の明日のために益々のご活躍をお祈り致します! |
![]() |
![]() |