岩倉博文@オフィス

2016年07月06日発


 今日が3ヶ月に一度の通院日で札幌に前泊していましたが、無事診察を終えて3ヶ月分の薬をもらい、札幌で用務日程に対応して帰苫しました。 さて、週明けの月曜日はMM(MondayMeeting)から始まりましたが、月初めのMMは教育長・監査委員・総合政策部長も交えて行っています。 第6回市議会定例会を振り返っていろいろ意見交換をしていましたが、MMを終えて09:30amから来客日程が入っていました。



□09:30am〜 『苫小牧4ライオンズクラブ新役員/表敬訪問』 第1応接室にて

 この7月から新年度がスタートしている市内4ライオンズクラブ、苫小牧ライオンズクラブ・苫小牧中央ライオンズクラブ・苫小牧白鳥ライオンズクラブ・苫小牧ハスカップライオンズクラブの会長、幹事、会計の皆さんが来訪、いろいろと懇談させていただきましたが、各種アクティビティを通じて市政伸展の上にも大変お世話になっている4クラブの皆さんです。 今年も活発な一年になりますよう心からお祈り申し上げます!

 そして、10:30amからNHK苫小牧報道室の鈴木記者が来ていくつかの案件について取材がありましたが、市政に係わることや参議院選挙に係わることなどが話題になっていました。 鈴木記者の取材を終えて間もなくして懐かしい友人の訪問がありました。 苫小牧出身で立教大学アイスホッケー部同期の中村哲雄君が市役所に来ていましたが、市長在庁のランプが点いていたので5階に来たようです。 彼は立大を卒業して札幌を拠点にした金融機関に入行し苫小牧支店長も歴任、その後の金融再編で北洋銀行系列となりましたが、定年まで勤め、昨年まで関連企業の役員をしていました。 65才になって清田の自宅でゆっくりしていると思っていましたが、声がかかってもうひと働きすることになったようです。 会社に提出する書類のために市役所に来ていたようですが、いろいろと懇談していましたぁ〜。 “てつお!”、“ひろふみ!”と呼び合う仲ですが、彼はアイスホッケーが上手でもう少し体が大きかったら実業団でも通用したスキルを持っていました。 今はもうアイスホッケーとは縁がなくなっていますが、だいぶ時間に余裕ができたようでふるさと苫小牧に来る機会が増えるんじゃないかと思います。


 午後一番にも来客日程があり『「ここはわしらの天国だ」苫小牧上映会関係者』が宇多市議と共に来訪されましたが、7月31日(日)13:00pmと15:00pmに三星本店ハスカップホールで「ここはわしらの天国だ」の上映会が開催されるとのこと、この映画は「田んぼdeミュージカル」の第5弾として制作されたものですが、穂別の皆さんを中心に取り組まれている映画製作です。 当日のご案内をいただきましたが、日程調整が整えば参加したいと思っています。  来客日程を終えて札幌に向かいましたが、16:00pmから札幌グランドホテルで行われた『北海道空港梶^第92回監査役会』に出席してきました。 監査役として出席しなければならない諸会議には日程がなかなか合わずに出席できていないので<監査役会>にはできる限り出席するようにしていますが、空港の民営化に向けた動きが活発化しつつある中、同社にもさまざまな動きが出てきています。 監査役会の内容を書くことは出来ませんが、今期も同社監査役としての役目を果たしていきたいと思います。 <監査役会>を終えて帰苫、まっすぐ帰宅しましたが、日曜日のゴルフで足腰に違和感が残っていたので家でゆっくりしていました。 


 そして、昨日は午前中に内部打合せや来客日程が入っていましたが、北海道新聞苫小牧支社の玉木報道部長が着任挨拶で来訪、内部打合せを挟んで野口観光鰍フ野口社長外が来訪されました。 お互い30代の頃、北海道の未来を議論した仲ですが、休館されている同社の<苫小牧プリンスホテルリニューアル計画>について佐藤副市長、福原産業経済部長と共にいろいろと懇談させていただきました。 そして、昼前には<活性の火'16>実行委員会の皆さんが来訪されました。



□11:00am〜 『「活性の火'16」実行委員会/表敬訪問』 第1応接室にて

 今年で3年目となる<活性の火>イベントですが、今年は8月27日(土)・28日(日)の両日開催されます。 年々出演アーティストの輪も広がり昨年は59組、今年は約80組が参加するとのことですが、多くの市民にもっともっと“まちの中心街”に馴染んでもらおうと若い世代を中心に実行委員会を構成、駅前中心に4会場でチャレンジしているイベントです。 今年の“活性”に期待しています!

 午後一番には庁内で開催されたご当地ナンバープレートのデザイン選考委員会が開催されました。


□13:00pm〜 『ご当地ナンバープレートデザイン選定委員会』 2階防災フロアーにて

 苫小牧では初めての試みとなる原動機付自転車のご<当地ナンバープレート>ですが、そのデザインの選考委員会が行われました。 《とまチョップ》を入れた“苫小牧らしさ”が選定基準となりますが、全国各地から103点の応募があり事前選考で選ばれた37点(下の写真はその一部)の中から選定委員会の皆さんに決めてもらうことになります。 現在、市内で登録されている50CC以下は1,293台、90CC以下が130台、125CC以下が371台、ミニカーが64台の計1,858台で年間新規登録件数は約250台となっていますが、どんなプレートになったでしょうね!

 この後、札幌での用務日程対応のため苫小牧を発ちましたが、今日の通院のため昨夜は札幌に泊まりました。


 今朝は06:45amに起床して08:00am前には病院でカードを入れましたが、実は私にとって2人目の主治医が別の病院に行かれたんです。 心筋梗塞で倒れて15年、その折にICUでお世話になった王子病院から札幌の北海道大野病院に転院して以来のお付き合いですが、主治医が変わるのは3度目、15年前最初の入院から退院してから数ヶ月は毎月通院し、間もなく2ヶ月に一度、そして数年経過して3ヶ月に一度の通院となり今日に至っていますが、年に4度の通院の内2度ほど検査をしています。 主治医によって検査の仕方は微妙に変わってきますが、今日は仮の担当医に診察してもらい薬を処方してもらって病院側と話し合い次の主治医を決めさせてもらいました。 少し時間がかかりましたが、調剤薬局で3ヶ月分の薬をもらって病院日程は終了、お昼から札幌で用務日程に対応していました。 

 予てからご要請があった『(用務) 末日聖徒イエス・キリスト教会日本/札幌神殿オープンハウス』、厚別に新築された神殿を見学してきましたが、苫小牧でご熱心に活動されている旧知の方からご要請をいただいていました。 オープンハウスは今日だけではないのですが、偶然苫小牧の教会の皆さんが見学されている場面と出くわしました。 広い用地にとても素晴らしい建築物でしたが、立教高校(キリスト教聖公会)時代に毎日チャペルを掃除していた頃を思い出していました。 この日程を終えてもう1件、苫小牧案件で某官庁の方と新札幌で面談をして帰苫しましたが、3ヶ月に一度の通院を終えるとホッとします。 帰苫してご弔問に伺って、今夜は用務日程がありましたが、明日からまた通常日程に戻りま〜す!


 それじゃ、この辺で失礼します!