そして、昨日の午前中は所用があって女房と札幌に行ってきましたが、佑介たちも午前中は2週間ホームステイしていたケリーを見送りに新千歳空港に行っていました。 前日に日本語学校の学生たちと洞爺湖の<コスプレフェスタ>に参加してきたとのことですが、やはり日本のアニメの人気は半端じゃないようです。 昨日は午後から佑介一家と合流しましたが、昊汰がまた一段と成長していました。 10ヶ月半を過ぎた昊汰、初マイカーをゲットして帰宅し楽しそうに遊んでいましたが、やはり男の子、車が好きなようです。 それにしてもデパートに行ったらいろんな0歳児グッズがありますねぇ〜。 日中は小雨が降ったり止んだりしていた札幌ですが、一度佑介の家に寄り一休みして帰苫する頃にはちらほら青空も見えてきました。 2週間一緒に生活したケリーが香港に帰国、昊汰の記憶にはまだ残らないでしょうが、でも良い経験をしたと思います! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
□23:00pm〜 『第7師団総合訓練(長距離機動訓練)/視察』 沼ノ端にて矢臼別演習場への長距離機動訓練で73戦車連隊所属の戦車等が苫小牧港から釧路港を経由して矢臼別演習場に向かいましたが、往路は東千歳駐屯地から苫小牧港まで一般道の自走訓練(戦車3両+誘導車両約10数台)が実施されました。 矢臼別演習場では地上部隊と航空部隊による総合的な訓練が行われますが、私が市長になって2度目の戦車公道走行となります。 災害・防災・国民保護・民生支援(スケートまつり等)等で大変お世話になっている第73戦車連隊の平松連隊長(写真1枚目)が公道走行の指揮を執っていましたが、矢臼別演習場における総合訓練の成功をお祈り致します! 尚、市では公道走行に係る騒音・振動測定を沼ノ端小学校正門付近で実施していましたが、特に問題はありませんでした。 |
|||||||
![]() |
|||||||
|
|||||||
![]() |
|||||||
![]() |
≪6月27日(月) 第6回市議会定例会/5日目≫○再 開(10:00am)○一般質問・質問者〜宇多春美議員、工藤良一議員、桜井 忠議員、冨岡隆議員、神山哲太郎議員、大西厚子議員○散 会(16:47pm) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |