岩倉博文@オフィス

2016年12月04日(日)発


☆≪千歳基地における日米共同訓練≫に関する記述があります!

・12月05日(月)から12月16日(金)まで千歳基地において<米軍再編に係る日米共同訓練/タイプU>が実施されます。

・訓練概要の詳細は11月28日(月)付ダイアリ−をご参照下さい!

・市の“対応マニュアル”に従って準備作業は順調に進められています。


 第8回市議会定例会は順調に進んでいますが、明日から≪千歳基地における日米共同訓練≫が実施され参加米軍機が千歳基地に飛来します。 その折、千歳基地でブリーフィングが行われますが、市議会からも出席するため明日は休会議会は火曜日から再開します。 これまでのところ<一般質問>では<JR北海道の問題>を取り上げる議員さんが多くなっています。 JR北海道が公表した“維持困難路線”に苫小牧⇔むかわ(日高線)、そして沼ノ端⇔岩見沢(室蘭線)の2路線が含まれていたことと、以前からいわゆる日高線問題がクローズアップされていたので当然と言えば当然ですが、昨日の北海道新聞朝刊の地方版ページ「記者席から」で“あまりにもとんちんかんな記事”が出ていたのに少し驚きました! 見出しが「提案型の交渉を期待」となっていましたが、<交渉=negotiation>という言葉の意味を理解して使っているのか、何を提案すべきと考えているのか、まさか夕張方式を念頭に書いた記事でもあるまいし、よく分からない意味不明な記事でした。 この種の問題は表面的な事象だけ捉えて流れを読むのではなく、徹底的に足で取材を重ね深読みしなければならない事案だと思います。 クロウズ情報を足で取材してゲットするのが記者本来の仕事、表面ずらの情報であんな記事を書かれたら読者が可哀そうですが、衆議時代からお付き合いのある首長さんも多い日高、酒井町長からは思いを綴った書状を資料を添付していただいていますが、この問題に対する日高の苦悩はよく認識しています。 

 JR北海道からは対象となった2路線の現状、そして北海道全体の鉄道事業の概要等について先日説明を受けましたが、同社から特に苫小牧市に対する要請等はまったくありませんでした。 これを受けて東胆振1市4町で現状認識を共有するため年内に懇談の場を設けましたが、現状認識と問題意識を共有すると共にJR北海道問題で意見交換をしておきたいと考えています。 地元事情を背景として先んじてバス路線転換をJR北海道に申し入れした夕張の事例は論外ですが、根っこにある問題をしっかり踏まえて考える必要があるし、何よりも北海道全体として<鉄道事業と道民の足>をこれからどのように考えていくべきか、さまざまなレベルで現状を認識した上で話し合うことが必要だと、JR北海道も現段階はそのことを求めているんだと思います。 まぁ、よく分からない記事でしたが、もっとIQを磨いて欲しいですね! それにしても今この時点で“提案型の交渉”ってどんな意味なんでしょう? JR北海道問題は、我々にとって“意味のないかっこつけ記事”には馴染まないとても深い問題なんです!


 さて、昨日の日中は用務日程に対応していましたが、午後から白鳥王子アイスアリーナに行ってきました。


□14:30pm〜 『アイススレッジホッケー世界選手権 B-Pool/決勝戦<日本 vs チェコ>』 白鳥王子アイスアリーナにて

 予選1位のチェコと同2位の決勝戦、結果は《0対6》でチェコが優勝、日本は準優勝となりましたが、準優勝したことにより日本はチェコと共にA-Poolに上がることになります。 また、<ピョンチァン冬季パラリンピック2018>への出場もまだ可能性はあり最終予選での奮起に期待したいと思います! チェコ戦は、やはり総合力でチェコのチーム力がだいぶ上でしたが、スタミナつなぎのパス精度、そして1対1の強さがチェコに劣っていたように思います。 私は日本パラリンピック委員会の鳥原会長と観戦していましたが、ピョンチャン冬季パラリンピックを目指して“チームJAPAN”の奮起に期待します!

 そして、夕方からGHNに行ってきました。


□17:30pm〜 『北海道軟式野球連盟苫小牧支部創立70周年記念式典・祝賀会』 GHNにて

 創立70周年を迎えた北海道軟式野球連盟苫小牧支部、“70年”というのも重みを感じますねぇ〜! 記念式典でご挨拶させていただきましたが、歴代支部長はじめ70年の歩みを刻まれたすべての皆さんに心からお祝いを申し上げました。 式典の中で<功績・功労表彰式>も行われましたが、18年にわたり“トヨタ杯”をスポンスされているトヨタ自動車北海道鰍ウん、そして8名の審判員が受賞されましたが、アマチュア野球の振興・発展のためにご尽力されている皆さんです。 70周年の節目から力強い一歩を踏み出していただきますようお祈り致します!

 次の日程のため祝賀会は失礼してHWITに向かいました。



□18:00pm〜 『東北6県県人会連合会/合同忘年会』 HWITにて

 東北6県県人会連合会の合同忘年会でしたが、連合会の活動は今年で終えるとのこと、連合会としての行事は最後となりましたが、各県県人会の皆さんが大勢ご出席されていました。 もちろん各県県人会はこれまで通り活動することになりますが、各県人会共に高齢化が進み若手の会員拡大に励んでおられます。 今年も港まつり等で大変お世話になっている東北の県人会ですが、来年が元気に一年になりますようお祈り致します!

 そして、錦町の“せきはら”に向かいました。


□18:30pm〜 『(用務) NPO法人日本空手道振興会強健流空手道/大忘年会』 きょうど料理せきはらにて

 少し遅れてしまいましたが、こちらも大勢の皆さんが出席されて開会していました。 席について間もなくしてご挨拶しましたが、NPO法人として今年で10周年を迎えられた強健流空手道、空手道に励みながらNPO法人として各種活動に取り組んでおられます。 見廻り活動、そして腎友会の活動等にもボランティアで参加していますが、来年も社会貢献活動に取り組みながら空手道に励まれますよう期待しています!


 昨夜はGHNで別の用務日程があり中座しましたが、用務を終えて帰宅、昨日は佑介一家が来ていたので久しぶりに昊汰に付き合っていました。 もう一人前に歩けるようになって自分の意思をはっきり態度で示すようになっていますが、今は頭に言葉をたくさんためているんでしょうね! 

 

 そして、今日はまったく公務も用務も入っていなかったので佑介一家と三井アウトレットモールに行ってきました。 いろいろ入用なものがあったようでいろんな店に行ってきましたが、やはり中国や台湾の観光客が多く、館内放送でも中国や台湾の観光客へのアナウンスが頻繁にかかっていました。 昊汰も上機嫌(写真左)、さすがにお昼を食べて別館をまわっていたら眠気がきたようでママにぐずり始めましたが、ベビーカーに乗ってもなかなか寝ず、一通り買物を終えてアウトレットモールの駐車場で別れて彼らは家に、そして女房と帰途に付きました。 孫でもいなきゃわざわざ来ることもないんでしょうが、これぞ<孫力>なんでしょうね! 佑介の家は地下鉄白石駅の近く、三井アウトレットモールから家に着く時間と苫小牧に帰ってくる時間はほぼ同じくらいですが、やはり高速道路の威力です。 帰宅したら女房は居間のソファーでばったんキュー、昨日から昊汰の面倒をみていてさすがに疲れたようですが、今夜は近所の<アミーゴ・アミーガ>で食事をしてきましたぁ〜!

  それじゃ、この辺で失礼します!