岩倉博文@オフィス

2016年10月25日(火)発


 昨日はMM(Monday Meeting)からスタート、私からは東京出張の報告等をしましたが、次に内部打合せが控えていたので30分ほどで終えました。 午後から苫小牧港管理組合議会が控えていたので打合せをしていましたが、10:00amから定例記者会見が行われました。


□10:00am〜 『定例記者会見/5案件』 第2応接室にて

1.平成28年度苫小牧市自治貢献者表彰について

16名の受賞者を発表しました。〜久保邦正さん(スポーツ推進委員)、吉村 誠さん(民生委員児童委員)、笹田利子さん(民生委員児童委員)、田中朋子さん(民生委員児童委員)、山家由紀子さん(民生委員児童委員)、松村順子さん(民生委員児童委員)、鈴木桂子さん(統計調査員)、東川和子さん(統計調査員)、菊地美幸さん(統計調査員)、市井房子さん(保護司)、爾波寛文さん(町内会長)、阿部 勲さん(町内会長)、松下秀範さん(消防団員)、吉田憲基さん(学校医)、豊巻裕一さん(学校歯科医)、高橋康則さん(学校歯科医)

2.平成28年度苫小牧市青少年表彰について

5名の受賞者を発表しました。〜青山寛亮さん(板金工)、藤川達志さん(環境リサイクル技術職)、鈴木智貴さん(機械技術職)、田中大貴さん(町内会役員)、羽田香織さん(自動車生産関係職)

3.平成28年度苫小牧市技能功労者表彰について

8名の受賞者を発表しました。〜遠藤 博さん(自動車整備工)、斎藤博實さん(鉄工)、杉山廣美さん(配管工)、中村友和さん(板金工)、長屋光広さん(塗装工)、西川良雄さん(電気工事士)、寶達道博さん(大工)、三國和幸さん(電気溶接工)

4.平成28年度苫小牧市文化賞・文化奨励賞表彰について

文化奨励賞1名を和野教育長から発表しました。〜星野恒隆さん(絵画)

5.苫小牧市福祉ふれあいセンターの開設について

・11月7日(月)に開設する同センターの概要を説明しました。 尚、11月5日(土)にオープニングセレモニーを執り行います!


 記者会見を終え、11:00amから<辞令交付式>が行われました。




□11:00am〜 『辞令交付式/震災派遣職員』 第1応接室にて

 11月1日から来年の3月31日まで宮城県名取市の復興支援のため派遣する安藤龍慧主事に辞令を交付、復興が遅れている同市の支援のためがんばってきて欲しいと思います。 現在、岩手県陸前高田市に1名、熊本県益城町に1名を派遣していますが、安藤主事も含めて来年3月までの派遣となります。 よろしく頼みます!

 お昼前にも来客日程が入っていましたが、昨日は午後から“苫小牧港管理組合議会”のためハーバーFビルに行ってきました。


≪10月24日(月)13:50pm 苫小牧港管理組合議会/第3回定例会≫

○議員協議会〜説明略

○開 会

日程第1 会議録署名議員の指名

日程第2 会期の決定について

日程第3 諸般の報告について

日程第4 報告について

・第1号:「公営企業に係る資金不足比率について」⇒承認

日程第5 議案審議

・第1号:「平成27年度苫小牧港管理組合各会計歳入歳出決算の認定について」⇒可決(全会一致)

・第2号:「平成28年度苫小牧港管理組合一般会計補正予算(第1号)について」⇒可決(全会一致)

※質問者〜藤田広美議員

日程第6 一般質問

・質問者〜越川慶一議員

○閉 会(14:48pm)

 港議会を終えて佐藤副市長と<苫小牧市福祉ふれあいセンター>を視察、山本福祉部長外に案内してもらいましたが、いゃ〜見事に生まれ変わりました。 苫小牧・ふくしの重要拠点の一つとして11月7日(月)から始動することになりますが、ソフト面の機能強化に向けて一定の時間をかけながら一歩ずつ歩みを進めて欲しいと期待しています。 まだ水面下の話でしたが、一番最初に道立病院の件で話があったのが市長に就任したばかりの時でした。 その後紆余曲折がありましたが、こうして市の施設として生まれ変わって始動することになり感慨無量です。 指定管理者としてお世話になる北海道社会福祉事業団の皆さんにも何卒よろしくお願い致します!

 夕方にはHWITで開催された石井吉春先生の講演会でご挨拶してきました。




□17:30pm〜 『北海道における空港民営化を考える/石井吉春氏講演会』 HWITにて

 苫小牧商工会議所の主催で開催された講演会ですが、北海道大学公共政策大学院長で今年6月から鞄マ東の会長にもご就任いただいた石井吉春先生をお招きしての講演会でした。 私は“まちかどミーティング”が控えていたのでご挨拶して失礼しましたが、苫小牧にとっても関心が高い「北海道における空港民営化を考える」をテーマにいろいろとお話いただいたと思います。 石井先生には誠にありがとうございましたぁ〜!

 昨夜は《まちかどミーティング/大成町・光洋町地区》が開催されました。


□18:30pm〜 『まちかどミ−ティング2016/大成町・光洋町地区』 西町総合福祉会館にて

・対象町内会:西町親交会、大成町公住町内会、光洋町町内会、あやめ町内会、日吉町町内会、糸井南町内会、糸井西町内会

・共通テーマ:≪ふくし大作戦!! 2016+つなごう スポーツ大作戦≫

・説明者:福祉部〜山田寛士主事(生活支援第1課)

        総合政策部スポーツ推進室〜佐藤恵美主事

 《まちかどミーティング2016》も昨夜で13地区(全16地区)を終え、あと3地区となりましたが、さぁ〜みんな、最後まで突っ走ろう! 

 

 そして、今日は朝一番に『日本経済新聞社の取材/《とまチョップ》ポイントカード事業について』があり東京から中川記者が来訪、この事業のきっかけを作ってくれたフェリカポケットマーケティング鰍フ納村社長とイオン鰍フ来間氏も東京から同行されましたが、いろいろと取材を受けました。 日本経済新聞社としても大変関心を持っているようですが、“地方創生”が政府の政策の柱になっている背景もあり、この事業の概要や狙い、そしてこの事業を取り巻く時代背景などについていろいろと質問をいただきました。 また、昨年8月にフェリカポケットマーケティング鰍フ納村社長外が初めて市役所に来訪されてから1年でこの事業がスタートを切ったことにも驚かれていましたが、いずれ日経さんの紙面で特集を組みたいと話していました。 このところ道内だけじゃなく全国から《とまチョップ》ポイントカード事業について問い合わせや視察依頼が来ているようですが、スタートしてまだ3ヶ月、この3年は試行期間と位置づけて微調整を重ねながら“苫小牧モデル”を早期に完成形に近付けたいと考えています! 

 引き続いて10:00amから感謝状贈呈日程がありました。



□10:30am〜 『勇建設鰍ゥらの寄付に対する感謝状贈呈』 第1応接室にて

 ウトナイ湖野生鳥獣保護センター横の散策路の木道の草刈りや剪定、また同センター湖畔側の支障木等の伐採、そしてウトナイ湖サンクチュアリーネイチャーセンター周辺の草刈り等総延長2,000m以上の労働奉仕をいただいた勇建設轄笊q弘社長に感謝状を贈呈させていただきました。 施設側としては大変あり難いご奉仕であり、改めて御礼申し上げますが、勇建設さん益々のご発展をお祈り致します!


 そして、『苫小牧民報社/広告対談』があり、11月7日(月)から開設される<苫小牧市福祉ふれあいセンター>の指定管理者として施設全体の管理と3階の障がい者デイサービス部門の運営を担っていただく北海道社会福祉事業団の吉田洋一理事長と新聞広告掲載用の対談をしました。 同事業団は北海道が設立した社会福祉法人でしたが、現在は純民間の社会福祉法人として道内各地で福祉事業に取り組んでいます。 吉田理事長の前職時代には別な立場で何度かお会いしていましたが、この北海道社会福祉事業団は第3セクターだとばかり思っていたんです。 いずれにしても各種福祉事業のノウハウに精通した法人なので安心してお任せできますが、苫小牧市にとっては福祉分野の中核を担ってもらう重要な施設となる<福祉ふれあいセンター>であり、今後の展開に期待したいと思っています!

 取材を終えて100歳のお祝いに伺ってきましたぁ〜。



□14:00pm〜 『満100歳敬老祝金贈呈/丸谷トモさん』 施設にて

 市内で100歳を迎えられたのは丸谷のお婆ちゃんで50人目となりましたが、ご長男、お孫さん、曾孫さんも来られてお祝いをされました。 好き嫌いなく何でも食べて控えめでおっとりしたお婆ちゃんだとご長男が仰っていましたが、現在最高齢が107歳のお婆ちゃん、100歳を迎えられた丸谷のお婆ちゃんにはまだまだお元気でお過ごしいただきたいと思います。 誠におめでとうございましたぁ〜!

 帰庁して内部打合せが入っていましたが、今週金曜日から秋田市で開催される≪日本女性会議2016 秋田≫に向けてレクチャーがありました。 来年の10月13日から15日まで≪日本女性会議2017 とまこまい≫が開催されますが、全国から秋田にお集まりの皆さんに苫小牧として来年のPRをしてきます。 高橋雅子実行委員長はじめ総勢30人ほどが秋田に行かれるようですが、チーム一丸でアピールしてきたいと思っています。


 夕方に表敬訪問日程が入っていました。



□16:00pm〜 『第17回全国縦断歌謡フェスティバル 銀賞受賞 高見栞椛ちゃん/表敬訪問』 第1応接室にて

 10月17日(月)に東京の明治座で開催された全国縦断歌謡フェスティバルで見事銀賞を獲得した高見栞椛ちゃん(北光小3年)が星川音楽事務所の星川成一先生、そしてお母さんと報告に来てくれました。 相当ハイレベルな大会での銀賞受賞となりましたが、歌が好きでしっかりしていてこれからが楽しみな栞椛ちゃん、ダンスも習っているとのことですが、銀賞受賞おめでとう〜! 

 今夜は珍しく日程がなく迎えにきた女房の車で帰宅しましたが、今日のお昼に驚くような情報が飛び込んできて午後から少しバタバタしていました。 事実関係が確認できていないので何とも言えませんが、報道が事実だとしたら誠に残念なことです。 


 それじゃ、この辺で失礼します!