□16:00pm〜 『(用務) 第16回新開明野元町町内会/夏まつり』 ゆたか公園にてこの日の12:00pmから18:00pmまで一日限りの夏まつりですが、ご町内の皆さんが大勢楽しんでおられましたぁ〜。 こうして16年前からコミュニティーの連帯と絆を深めようと町内会長さんはじめ役員の皆さんが一生懸命取り組まれていますが、今年も地元の中学生が汗だくで手伝っている姿が印象的でした。 そして、女房とデュエットを歌いご挨拶させていただきましたが、ちょうどこの後<かんばやしまなぶミニライブ>があって盛り上がりました。 ライブの最後は彼が作曲し町内会有志で作詞をした「新開明野元町町内会の歌」をみんなで歌いましたが、かんばやしさんが以前この町内に住んでいたことがあって、そんなご縁で町内会の歌ができたようですが、“町内会の歌”を持っているなんてオシャレでしょう! とても良い曲なんですよぉ〜! |
|||
![]() |
|||
|
|||
![]() |
|||
![]() |
ゆたか公園を後にしてお店に寄って供花を買いお墓参りに行ってきました。 岩倉家の墓は第一霊園にありますが、お盆の墓参り、そして8月11日は親父の祥月命日なので女房とお参りしてきました。 家のすぐ近くにお墓があるので折々に墓参りをしていますが、墓参りをすると気持ちがすっきりします。 また、墓参りをする度に女房とそろそろわが家の墓の場所だけでも確保しておかなきゃという話題が出るここ数年ですが、できればこの墓の近くが良いねと話しながら毎回墓を後にしています。 うちは分家ゆえこの墓に入るわけにはいきませんが、佑介たちのことも考えてそろそろ墓のことを考えなきゃいけませんね! 第一霊園にはお墓参りの方々がいましたが、お昼には霊園内がすごく混んでいたようです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |