岩倉博文@オフィス

2016年08月27日発


 迷走台風10号、進路がなかなか読めない台風のようですが、来週月曜日以降本州に上陸する可能性がまだあるようです。 まぁ、土日を避けてくれたので良しとしますが、今年の秋は台風への備えが必要になりそうですね! 昨日は朝一番から内部打合せが入っていましたが、09:30amに来客日程がありました。



□09:30am〜 『国際ロータリークラブ第2510地区武部 實ガバナー外/表敬訪問』 第1応接室にて

 第2510地区の武部ガバナー(写真私の右)橋本地区代表幹事(写真私の左)と苫小牧ロータリークラブの大岩会長外が来訪、武部ガバナーは札幌で設計事務所を経営され武部 勤先生の弟さんですが、お二人共に旧知の仲、若い時はこうしてロータリークラブのガバナーや地区代表幹事と市長との関係でお目にかかるとは夢にも思っていませんでした。 お忙しいお役目ですが、地区ガバナーとしてのご活躍を心からお祈り致します!

 そして、感謝状贈呈日程が入っていました。



□10:30am〜 『叶寥エ工務店菅友会からの寄付に対する感謝状贈呈』 第1応接室にて

 今年も防災備品として大変貴重なハンディキャンパー(防災用キャリアカー)をご寄贈いただきました。 これまでにも折りたたみ式車椅子6台、そしてハンディキャンパー4台をご寄贈いただいていますが、現在市で備蓄している車椅子は84台、リアカー(ご寄贈いただいたハンディキャンパーを含む)は19台となっており防災備蓄の充実にご貢献いただいています。 金澤市議も同行されていましたが、誠にありがとうございましたぁ〜!

 お昼にはGHNで『(用務)会食』があり、帰庁して北海道新聞苫小牧支社の仁科総括キャップが着任挨拶で来訪、いろいろとお世話になりますが、よろしくお願い致します。 その後も来客日程等がありましたが、夕方から毎年恒例の『(用務) 褐合金製作所苫小牧営業所ガーデンパーティー』に少しの時間ながら顔を出してきました。 小樽から井上会長も来られていましたが、旧知の井上会長は苫小牧にはとてもご縁が深い方なんです!


 そして、GHNで開催された国際公会計学会の全国大会懇親会に出席してきました。



□18:00pm〜 『国際公会計学会第19回全国大会懇親会』 GHNにて

 苫小牧駒澤大学の川島和浩教授がホスト役として準備されてきた国際公会計学会の全国大会が昨日、今日と苫小牧で開催されましたが、昨日夕方の懇親会でご挨拶させていただきました。 全国各地からご来苫いただいている皆さんを歓迎させていただきましたが、本学会の全国大会が苫小牧で開催されましたことに感謝したいと思います。 《まちかどミーティング》が控えておりご挨拶して失礼しましたが、学会のご発展を心からお祈り致します!

 GHNから《まちかどミーティング2016》に向かいましたぁ〜。


□18:30pm〜 『まちかどミ−ティング2016/弥生町地区』 第七区総合福祉会館にてにて

・対象町内会:弥生連合町内会、矢代町町内会、第七区親交会

・共通テーマ:≪ふくし大作戦!! 2016+つなごう スポーツ大作戦≫

・説明者:福祉部〜山吹主任主事(総合福祉課/写真2枚目右)

              総合政策部〜林川主事(スポーツ推進室/写真2枚目左)

 昨日は時間を5分程オーバーして終えましたが、今年から90分程設定している<要望+意見交換>コーナー、かなり盛り上がりましたよ! 街路樹の問題、公園トイレの問題はじめ身近な問題がたくさん出ましたが、樹木を切って欲しいという意見や残すべきという意見、公園にトイレは絶対必要という意見や公園機能によってトイレの設置を判断すべきという意見、苫小牧は公園トイレの利用マナーが悪過ぎるという指摘等も出ましたが、確かに難しい問題ですね。 周辺住民の皆さんは秋口に出る街路樹の枯れ葉で悩まされている実態もありますが、一方でフラットな地形の苫小牧、昔から“まちを緑に”という声が強く今や道内でもトップクラスの街路樹比率、そして公園比率を誇る苫小牧になっています。 時が過ぎて樹木が成長し枯れ葉問題や視界不良による交通事故防止の声が出ているわけですが、この<緑の価値>をどう考えるべきか、指摘された場所の街路樹問題については2ヶ月以内に市としての方針を明確にして町内会と協議したいと思いますが、さて、どんな結論が出るでしょう! これぞ《まちかどミーティング》、最後までお付き合いいただいた皆さんに感謝致します。 


 ここ数日、わが家の庭の補修をしてもらっていますが、雨の日が多くてなかなかはかどりませんでした。 それでも芝生を人工芝(写真右)に替え、大きくなり過ぎた木を数本伐採、まだ剪定作業等が残っていますが、かなりすっきりしてきれいになりましたぁ〜。 で、裏玄関の前にも大きくなった木を伐りましたが、今日の午前中そこに植える中木を選びに女房と<花物語>に行ってきたんです。 何にもないと殺風景だし、あまり成長が早い木だと大変だし、管理しやすく手のかからない手頃なサイズのジュンベリーを選んできましたが、9月下旬に植えてくれるようです。 孫ができて昊汰が1歳の時に植えた木の成長を見守りたいと思っていますが、今週は厚岸からお爺ちゃん、お婆ちゃんが来ていて明日お昼に佑介一家と苫小牧に来るようです! 

 お昼前に3年目となる<活性の火'16>のオープニングセレモニーに行ってきましたぁ〜。 


□11:30pm〜 『駅前野外音楽フェス「活性の火'16」/オープニングセレモニー』 王子娯楽場パークにて

 数日前までこの土日は雨マーク、野外の音楽イベントに雨は禁物なので心配していましたが、朝から快晴、“駅前を何とかしたい!”という若手商業者を中心とした実行委員会の皆さんの“やる気”にお天気の神様が応えたんでしょうね! 今年のオープニングセレモニーには苫西高吹奏楽部と苫南高書道部が初のコラボ・パァフォーマンスを披露してくれましたが、大勢の皆さんから大きな拍手が沸き起こりましたぁ〜。 この娯楽場パークをメイン会場として、アカシア公園会場(写真7枚目)、駅前会場(写真8枚目)、そして<ELLCUBE>の4特設会場で今日と明日、計84アーティストが参加、明日は苫小牧市民吹奏楽団や王子製紙吹奏楽部も出演しますが、市内外から多くのアーティストが<活性の火'16>を盛り上げてくれています。 私も《とまチョップ》と一緒にご挨拶してきましたぁ〜!



 今日は仲間の還暦祝コンペが樽前CCでありましたが、私は<活性の火'16>のオープニングセレモニーと重なったので夜にGHNで行われた還暦祝会に顔を出してきました。 彼も経営者としてまだまだ活躍してもらわなければなりませんが、人生の節目を迎えて益々の活躍に期待しています! 私は中座させてもらい18:50pmに女房とGHNのロビーで待ち合わせして19:00pmから娯楽場パークで<活性の火'16>初日のトリ、<softly>のステージに行ってきましたが、賑わっていましたよぉ〜! メジャーデビューした<softly>、写真撮影はできないため遠くから女房が撮った写真を載せておきますが、明日もさまざまなアーティストが登場します。 実行委員会の皆さ〜ん、がんばって下さ〜い!

 それじゃ、この辺で失礼します!