岩倉博文@オフィス

2016年07月20日発


 3連休明けの昨日はMM(Monday Meeting)から始まりましたが、いつものように正副市長で情報共有の作業をしていました。 MMを終えて、米国から国際交流プログラムの高校生が来訪しましたぁ〜。

http://homepage2.nifty.com/HIROFFICE/dsc09181.jpg

http://homepage2.nifty.com/HIROFFICE/spacer.png


□09:00am〜 『米国人等高校生国際交流プログラム/表敬訪問』 第2応接室にて

 米国のNPO法人ワールド・ラーニングが主催し、日本のNPO法人ワールド・ユース・ジャパンが受け入れを行い、苫小牧ではNPO法人エクスプローラ北海道が7月16日(土)から24日(日)のプログラムを実施しますが、その一環で米国やベルギーの高校生12名と引率の先生2名が表敬訪問のため来庁しました。 9日間のホームステイ、そして21日(木)には市内の中高生とアニメをテーマとした交流会等が予定されているそうですが、実り多き滞在になりますようお祈り致します。 《とまチョップ》と一緒に歓迎しましたぁ〜!

 そして、10:00からGHNで「海の日/記念式典」が執り行われました。


□10:00am〜 『平成28年「海の日」記念式典』 GHNにて

 毎年、「海の日/7月18日」を記念して海事関係功労者の表彰式を執り行っていますが、今年は国土交通大臣表彰(永年勤続功労者)1名、北海道運輸局長表彰(永年勤続功労者)17名、苫小牧海上保安署長感謝状19名が受賞されました。 受賞者の皆さんには長きにわたり苫小牧港の歩みを支えていただいておりますが、この度の受賞を心からお慶び申し上げますと共に今後益々のご活躍をお祈り申し上げます。 おめでとうございましたぁ〜!

http://homepage2.nifty.com/HIROFFICE/spacer_4.png

http://homepage2.nifty.com/HIROFFICE/dsc09193.jpg

http://homepage2.nifty.com/HIROFFICE/spacer_4_2.png

http://homepage2.nifty.com/HIROFFICE/dsc09201.jpg

http://homepage2.nifty.com/HIROFFICE/spacer_4.png

http://homepage2.nifty.com/HIROFFICE/spacer_4.png

 お昼から内部打合せが入っていましたが、平成27年度決算概要等について打合せをしていました。 そして、14:00pmから港まつり実行委員会が開催されました。

http://homepage2.nifty.com/HIROFFICE/dsc09208.jpg

http://homepage2.nifty.com/HIROFFICE/spacer.png


□14:00pm〜 『第61回とまこまい港まつり/第2回実行委員会』 職員会館3階にて

 8月5日(金)から7日(日)まで開催される今年の<第61回とまこまい港まつり>に向けて実行委員会各部から進捗状況等を報告してもらいましたが、まずまず順調に準備は進んでいるようです。 この実行委員会は市内49団体・事業所から約200名で構成していますが、事務局は市産業経済部観光振興課で担当、第61回から少しずつ民間の知恵や若い世代のエネルギーを発揮してもらいつつよりベターな港まつりを創っていきたいと考えていますが、<億トン港>を有する苫小牧の<港まつり>を盛り上げていきたいですね!

http://homepage2.nifty.com/HIROFFICE/spacer_2.png

http://homepage2.nifty.com/HIROFFICE/spacer_2.png

 実行委員会が終わって来客日程があり苫小牧税務署の田辺署長と中川副署長が着任挨拶のため来訪、苫小牧税務署管内における適切な税務行政推進の上にお世話になりますが、どうぞよろしくお願い致します。 そして、15:00pmから感謝状贈呈日程が入っていました。

http://homepage2.nifty.com/HIROFFICE/dsc09215.jpg

http://homepage2.nifty.com/HIROFFICE/spacer.png



□15:30pm〜 『マックスバリュ北海道鞄マ小牧地区店舗からの寄付に対する感謝状贈呈』 第1応接室にて

 今年も同社から心身障害者福祉センターに児童用感覚遊具(ブルンケット・UFOスターシップ)に活用して欲しいとご寄付をいただきましたが、平成19年からずっと続けていただいているご厚意です。 こうした施設の備品整備はどうしても後手にまわってしまいがちですが、心身障害者福祉センターにとっても大変ありがたいご寄付となります。 誠にありがとうございましたぁ〜!


 

 引き続いて来客日程が入っていましたが、北海道バスケットボール協会の森野専務理事外と苫小牧バスケットボール協会の山田会長外が来訪されました。 今年10月22日(土)・23日(日)にWJBL(バスケットボール女子日本リーグ)の<トヨタ自動車アンテロープスvsアイシン・AW・ウィングス>の公式戦が苫小牧で開催されるとのこと、その報告に来訪されましたが、<スポーツ都市宣言50周年>を迎えている苫小牧であり心から歓迎したいと思います。 トヨタさんとアイシンさんの試合、両社の生産拠点が立地する苫小牧にとっては大変魅力的なカードとなりますが、多くのバスケットファンに楽しんでいただきたいと思います。 

 

http://homepage2.nifty.com/HIROFFICE/spacer.png

http://homepage2.nifty.com/HIROFFICE/dsc09224.jpg

そして、内部打合せが入っていましたが、夕方に<苫小牧こども国際交流事業>の出発式が行われました。


□17:15pm〜 『苫小牧市こども交流事業/中学生フィリピン派遣団出発式』 第2応接室にて

 今年は7月28日(木)から8月1日(月)までフィリピンのマニラ市及び近郊を訪問しますが、団長の
石井先生(光洋中校長)、アドバイサーの神島先生(光洋中教諭)はじめ団員10名、そして事務局と
して同行する市民自治推進課の川島主事の計13名で出発式を行いました。 この取り組みも今年で

27年目、途中2度ほど訪問国の事情で中止になった年がありましたが、今回も含めて延べ360名
参加しています。 是非、いろんなことを学んできて

欲しいと思うし、遠く離れた異国から日本のこと、そして日々生活している苫小牧のことがどう映るか、
実感してきて欲しいと思います。 サプライズで写真

撮影の場面に《とまチョップ》が登場しましたが、みんな、がんばって!

http://homepage2.nifty.com/HIROFFICE/spacer_4.png

http://homepage2.nifty.com/HIROFFICE/dsc09231.jpg

http://homepage2.nifty.com/HIROFFICE/spacer_4_2.png

http://homepage2.nifty.com/HIROFFICE/dsc09232.jpg

http://homepage2.nifty.com/HIROFFICE/spacer_4.png

http://homepage2.nifty.com/HIROFFICE/spacer_4.png

 昨日、今日と小雨が降ったり止んだりの一日、そろそろスカッとした青空を見たいですねぇ〜。 


 そして、今朝は『部長会議』が行われましたが、今週は明日と明後日、四国の坂出市に出張のため今日の「部長会議」となりました。 「部長会議」を終えて内部打合せが入っていましたが、引き続きNHK苫小牧報道室の鈴木記者が異動となり新任の横山記者が来訪、一人体制で苦労されているNHK苫小牧報道室ですが、横山記者にはどうぞよろしくお願い致します。 

 午後から法人市民税超過課税の延長に係るご説明と要請のため出光興産竃k海道製油所と王子製紙鞄マ小牧工場を訪問してきましたが、この件については7月12日のダイアリー中段にその概要を記しています。 私が訪問してご説明するのは後1社となりましたが、それぞれにお忙しいなかお時間をいただきましたことに御礼を申し上げます。 


 帰庁して来客日程がありましたが、今夜は音羽町の“なか里”で『(用務) 会食』がありました。 会食を終えて帰宅しダイアリーを仕上げていたら<PMFベルリン演奏会>に行っていた女房が帰宅しましたが、とても素晴らしい演奏会で文化会館ホールも満席だったとのこと、こうして一流の演奏会にふれる機会が折々にあることもありがたいことです。 明日と明後日は<全国市長会/港湾都市協議会>に出席のため四国の坂出市に行ってきます。 会長である林横浜市長が欠席されるので副会長として総会の議長役を務めてきますが、直行便がないので明朝07:30amの便で羽田空港に向かい、羽田から高松空港に向かいます。 明日の午後に役員会と総会、そして交流会がありますが、金曜日にある視察等の日程は夕方に札幌で会議があるため、私は金曜日朝の便で高松空港から羽田空港経由で帰道します。 台風接近の気配もないので大丈夫でしょう! 

 香川県の坂出市は岩倉家に縁の深い三豊市に近いので時間があれば寄ってきたいところですが、今回は無理なのでいつか女房とゆっくり訪問したいと思っています。 わが家では佑介だけが訪問したことがある三豊市山本町(以前は三豊郡山本町)ですが、私の4代前、明治の半ばにこの山本町から現在の壮瞥町に移住してきて今日の私があります。 この年齢になるとルーツが気になるもんですね!

 

 それじゃ、この辺で失礼します!