岩倉博文@オフィス

2016年07月25日発


 8月5日に開幕するリオのオリパラ、卓球日本男子代表で苫小牧っ子の丹羽孝希選手が個人・団体に出場しますが、既に遠征しながらリオに標準を合わせて最終調整に入っているようです。 丹羽選手にとって2度目のオリンピックなので地元壮行会の時には4年前と違う彼の落ち着きを感じましたが、苫小牧では<パブリックビューイング>を行う予定でこの地元から丹羽選手に大きな声援を送りたいと思っています。 時差があるため深夜になると思いますが、その折には皆さ〜ん、よろしくお願い致します! 


 さて、土曜日のお昼に100歳のお祝いに伺ってきましたぁ〜。


□12:30pm〜 『満100歳敬老祝金贈呈/黒瀧ユキさん』 苫都病院にて

 厚真町ご出身の黒瀧のお婆ちゃん、ご結婚され苫小牧に転入されましたが、満100歳を迎えられました。 市内で45人目となりますが、この内男性は6人で年度内(来年3月まで)に100歳を迎えられる方が27人いらっしゃいます。 最高齢は107歳のお婆ちゃんですが、黒瀧のお婆ちゃんの長寿の秘訣は好き嫌いなく何でも食べること、お花が大好きで花づくりや畑づくりに精を出しておられたそうです。 次男さんのご家族が来られていましたが、久しぶりに100歳のお祝いに参上して、またこちらの方が元気をいただいてきました。 誠におめでとうございましたぁ〜!

 苫都病院から市役所に向かい13:30pmから市役所11階の本会議場で<市民議会>が開催されました。


□13:30pm〜 『苫小牧青年会議所(JC)主催/市民議会』 本会議場にて

 高校生や子育て世代の主婦層等の若い世代を対象に苫小牧JCが企画した<市民議会>ですが、なかなかおもしろかったですよ! 私がJC現役の時代にも事業として<模擬市議会>を実施した記憶がありますが、その時もこの本会議場を使ってJC会員が議員席に座って質疑が展開されました。 今回はもっと若い世代を対象とした<市民議会>でしたが、選挙の投票権が20歳から18歳になった背景もあり誠に有意義な取り組みだったと思います。 議員さん(高校生など)からまちづくり、特に中心市街地活性化や市民ホールについていろいろと質問をもらい行政側から答弁するという議会の質疑ルールで行われましたが、参加した高校生にとっても<質疑>と<討論>の違いや議会の機能と位置付けについて勉強になったと思います。 答弁は富田総合政策部長はじめ各担当が答弁者席に座りましたが、市長の答弁が長過ぎてすみませんでした! 傍聴席も含めて約80名が参加しましたが、JCのメンバー、そして参加した皆さんにはこの経験をまた次に活かして欲しいと願っています。 そして、この議会で高校生から提案があった<ハロウィン・イベント>については提案者グループも含めて検討に入ってみたいと思います。

 <市民議会>を終えて水産会館に向かいましたぁ〜。


□15:30pm〜 『平成28年度苫小牧・浜厚真救難所夏季合同演習後の懇親会』 水産会館にて

 14:00pmからの合同演習には<市民議会>と重なったため出席できませんでしたが、演習後の懇親会に出席してきました。 万が一の海難事故に備えて訓練に励まれている救難所の皆さんですが、崇高なボランティア精神で各浜で救難活動の訓練に励んでおられます。 池田議長はじめ市議の皆さんも多数出席されていましたが、ご挨拶で先日の「海の日/記念式典」で苫小牧・浜厚真・むかわの各救難所の皆さん19名に海上保安署長から感謝状が授与されましたが、改めて心からお慶びを申し上げました!

 水産会館から僅かな時間ながら<仲間内のガーデンパーティー>に顔を出してきましたが、毎年この時期恒例のパーティーなんです。 遠藤道議や木村市議も来ていましたが、私にとってはJCの弟分たちが多いこの会、この日は王子イーグルスの百目木選手一家はじめぐっと若手も来ていましたぁ〜。 こうした会に出ると30年ほどタイムスリップしてしまうんですが、若い時に私がJCで北海道地区協議会の会長や日本JCの副会頭をしていた頃にセクレタリーなど下支えをしてくれた面々です。 時間がなかったのですが、好物のステーキを1枚ペロッといただいてきました。 美味しかったで〜す! また、こうした場で情報交換などをしていることが多いんですが、和気あいあい気兼ねをしないグループのひと時も良いもんですね。 そうそう、百目木Jr.(ピンクの女の子)も大きくなりましたが、迎えるシーズン、百目木選手の活躍に期待しています!

 用務があって市役所に戻りましたが、女房もこの日の午後は市民会館で<Music in Museumby 出光/昼下がりのハーモニー>に行き名演奏を聴かせていただいたようです。 ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ、コントラバス、そして尺八、とても素晴らしかったと感心していましたが、大ホールには大勢の皆さんがお越しだったようです。 女房は帰宅して夜にも<苫東高OB会/幹事会>があり留守にしていましたが、私は床屋に行ってきましたぁ〜。 夕方に仲間内の会でお肉をいただいてきたのでお腹がいっぱい、床屋に行く前久々にインスタントの<赤いきつねうどん>を食べましたが、たまに食べたくなるんですよね。 立教高校時代3年間は寮生活だったせいで毎晩ベットでインスタントものを食べていたのですが、今でもたまにインスタントものを食べたくなるんです! 電話が入って床屋に行ってきましたが、来週は火曜日から金曜日まで猛暑の東京に行くのでグットタイミングでした。


 そして、昨日の朝は川沿公園体育館で開催された空手の大会に行ってきました。


□09:00am〜 『苫小牧市スポーツ都市宣言50周年記念/第34回苫小牧地区少年少女空手道錬成大会』 川沿公園体育館にて

 この大会は小中学生による個人形・団体形・個人自由組手・団体組手の試合を男女別で行いますが、来年5月にはこの大会の北海道大会が苫小牧で開催されることになっています。 さまざまな流派で空手に打ち込んでいる小中学生による大会、武道が見直されるいる時代でもあり空手道の上に心技体共に磨きをかけて欲しいと期待していますが、大会の成功をお祈り致します!

 土曜日の夜から少し風邪気味の気配を感じて昨日の朝から薬を呑んでいましたが、その前から女房も風邪気味、そして数日前から札幌の昊汰も熱を出して土曜日に病院に行ってきたようです。 昊汰は回復しつつあるようですが、熱を出したりけがをしたり、病気の時はもちろん元気な時も何だかんだと心配は尽きませんね。 私も昨日午後に1〜2時間寝ていたら体がすっきり、今日はもうだいぶ回復していましたが、女房も今日病院で薬をもらってきました。 風邪が流行っているんですかね?


 今日は朝一番から内部打合せが入っていましたが、10:00amから定例記者会見が行われました。


□10:00am〜 『定例記者会見/1案件』 第2応接室にて

1.平成27年度苫小牧市各会計決算の概要について

・平成27年度の決算概要がまとまったため報告させてもらいました。

 記者さんからここ数年10億円以上の実質収支を確保していることに対して質問がありましたが、財政健全化プロセスはまだ道半ばであり、全国的にも同規模都市では20億円程度の実質収支を確保している都市が多いことを考慮すれば水準的にもまだまだとの認識であることを伝えました。 財政基盤の強化に取り組みながら今後に予定されている大型更新投資に備える必要もありますが、市長就任直後に表現していた<片足はレッドゾーン、限りなく赤信号に近い黄色信号>という当時の財政状況から比べればかなり改善したことは事実ながら<まだ黄色信号に近い青信号>という現在の財政状況から<古い電球を使用していた青信号からLEDを使用した青信号を目指したい>と考えており、今日の記者会見でもそんな表現をさせてもらいました。


 「記者会見」を終えて内部打合せが数件入っていましたが、午後一番にも内部打合せがあり、明日から金曜日まで東京出張で不在になるため内部打合せが多い一日でした。 そして、13:30pmから苫小牧市医師会の沖会長外が来庁され地域の医療・福祉・介護の今後あるべき姿と体系について意見交換をしていましたが、今から知恵を出して取り組まなければならない近未来に向けた地域、そしてわが国の重要な課題です。 行政、医師会、歯科医師会、薬剤師会はじめ医療・健康関係コアと行政はじめ関係機関・団体が今後に向けた考え方と方向を一にして検討しなければなりませんが、チャレンジする価値は極めて大きなテーマだと考えています! 


 そして、14:00pmから白鳥アリーナで開催された<氷上の甲子園/実行委員会>に出席してきました。



□14:00pm〜 『第11回全国高等学校選抜アイスホッケー大会/第2回実行委員会』 白鳥アリーナにて

 今年の<氷上の甲子園>は8月2日(火)から7日(日)まで開催されますが、全国から29チームが参加、一番遠くは<九州・沖縄チーム>となりますが、全国各地でアイスホッケーに打ち込んでいる高校生を温かく迎えたいと思います。 “Ice HockeyTown”の氷で思う存分試合に臨んで欲しいと思っていますが、実行委員会の皆さんには今年もどうぞよろしくお願い致します!

 帰庁して来客日程があり、北海道防衛局の三輪次長が着任挨拶のため来訪、いろいろとお世話になりますが、どうぞよろしくお願い致します。 そして、今年の<こども研修事業/決意表明式>が行われました。 



□16:00pm〜 『平成28年度こども研修事業/決意表明式』 9階会議室にて

 今年は小6から高3までの男子17名、女子22名、計39名が南三陸町や宮古市外を訪問、東日本大震災の甚大な被害とそこからの復興の様子を体感して防災意識を高めてもらうことを目的に取り組んでいますが、27日(水)にフェリーで出発し4泊5日の研修、被災地研修は今年が最後となります。 各班から被災地視察に向けみんなで話し合った“思い”を記したフラッグと共に自己紹介があり、最後に代表が決意表明をしましたが、帰苫後に行われる報告会を楽しみにしています!


□16:30pm〜 『全国高等学校定時制通信制体育大会(卓球)出場の苫小牧工業高等学校卓球部選手外/表敬訪問』 第1応接室にて

 8月2日(火)から4日(木)まで東京の駒沢体育館で開催される全国高等学校定時制通信制体育大会の卓球競技に出場する苫工定時制卓球部の内山真由美選手が関係者と共に来訪、北海道を代表しての出場となりますが、3度目の出場となる内山選手にとって悔いのない大会にして欲しいと思います! 暑い東京、会場内は冷房が効いているのでしょうが、北海道からこの時期に行くとコンデション管理が大変だと思います。 がんばって! 


□17:00pm〜 『全国高等学校総合体育大会出場の駒澤大学付属苫小牧高等学校卓球部選手、JAPAN    CUP2016日本選手権出場の同校チアリーディング部選手/表敬訪問』 第2応接室にて

 インターハイ<卓球>は7月31日(日)から8月5日(金)まで岡山県総社市のきびじアリーナで、そしてチアリーディングの日本選手権は8月26日(金)から28日(日)まで東京の国立代々木競技場で開催されますが、出場される苫駒の卓球部、そしてチアリーディング部の代表外が来訪しました。 それぞれに北海道ではその実力に定評のある駒苫卓球部とチアリーディング部ですが、選手の皆さんの奮闘に期待しています!

 来客日程を終えてすぐに市役所を出て2件のご弔問に伺ってきましたが、今週は明日から金曜日まで東京出張となります。 明日26日は地元案件要望、27日は苫小牧東部開発連絡協議会(7者連)要望、そして28日は苫小牧地方総合開発期成会要望となりますが、猛暑の東京、加えて都知事選終盤ということでヒートアップしているでしょうが、がんばってきま〜す!


 それじゃ、この辺で失礼します!