岩倉博文@オフィス

2016年12月27日(火)


 2016年もラストウィークに入りましたが、昨日は朝からMM(Monday Meeting)、それが朝の道路がかなりの渋滞でいつもよりバスが来るのも遅かったし市役所まで時間がかかりましたが、08:30pm過ぎから正副市長でいろいろと情報交換をしていました。 09:30amに来客日程があり北海道防衛局辻企画部長外が来訪、日米共同訓練終了の報告外いろいろと懇談させていただきました。 


 この後内部打合せがありましたが、苫小牧港開発鰍フ石森社長が年末挨拶のため来訪され先日の取締役会に出席できなかったので報告をいただきました。 11:30amには下段の<福祉トイレカー>導入のきっかけを作っていただいた神奈川県海老名市の優成サービス株ェ木正志社長(写真 私の右)と儀装作業を担当された神奈川県茅ケ崎市に本社を置く潟Iーティックジャパンのお二人が来訪、いろいろと懇談していましたが、自治体向けに納車するのは八木社長としても初めてのことで内部をオーティックさんに担ってもらったのも初めてだったそうです。 今後、災害時対応も含め、また東京2020に向けて問い合わせが多くなるのではないかと思いますが、警察官だった八木社長が警備会社を設立して何故この<福祉トイレカー>を発案するに至ったか、以前に伺ったんですが、とても印象深く聞かせていただきました。 このご縁を機に今後共よろしくお願い致します! 

 お昼を食べて午後一番にも来客日程があり、《とまチョップ》ポイント事業で連携しているイオンリテール鰍フ梅本和典特別顧問外が来訪されましたが、昨年12月に来訪された時は同社会長職、現在は同社特別顧問に就任されています。 間もなく5ヶ月目に入る《とまチョップ》ポイント事業の経過や今後の取り組み等について懇談していましたが、ご来訪を心から歓迎申し上げます。 引き続いて苫小牧地方が大変お世話になっている第73戦車連隊の中村智志新連隊長が着任挨拶のため来訪されましたが、2月の“スケートまつり”はじめ民生協力、そして災害時対応、国民保護等々いろいろとお世話になりますが、何卒よろしくお願い致します。


 14:30pmから<福祉トイレカー>の完成報告会が行われました。


□14:30pm〜 『福祉トイレカー/完成報告会』 市庁舎ロビー外にて

 この車輌を発案された上述の八木社長、艤装作業を担われた潟Iーテックジャパン、そしてバイオラックストイレを開発した旭川市の正和電工鰍ヘじめご関係の皆さんが集われて完成報告会が行われました。 数年前から“車いすポランティァサークル you・友”等から中心部に車いす用のトイレがあればもっと活動範囲が広げられる、何とか車いす専用トイレを設置できないかとの要望をいただいていました。 錦町大町界隈に用地を確保して車いす用ユニットトイレの設置を検討した経過もありましたが、設置場所の選定に難航、その折に八木社長が発案したこの<福祉トイレカー>の存在を福祉部で知ることになりました。 車輌に積んだトイレであれば移動が可能でさまざまな要望箇所に応えられる、災害時対応やご高齢により車いすの利用を余儀なくされている皆さんの行動範囲を広げるにも役立つ、そんな思いで準備を進めてきましたが、この件に関する予算措置も議会で可決され準備を本格化させました。 様々な経過がありましたが、昨日<完成報告会>を迎えることができました。 本格稼働は来年4月からになりますが、市としては全国の自治体で初の導入となる<福祉トイレカー>の存在を市域、そして圏域に周知する活動に励みたいと考えています。 そうそう、この<福祉トイレカー>の外装デザインは応募の結果小田加奈子さんの作品が選ばれましたが、ご当地ナンバープレートのデザインも小田さんの息子さん(室工大生)の作品で親子そろって《とまチョップ》デザインがお得意なんです!


 <完成報告会>を終えて来客日程があり、王子製紙鞄マ小牧工場の進藤工場長、島瀬工場長代理、そして横溝事務部長が年末挨拶、引き続いて15:30pmから『火山砂防フォーラム2017関係者との面談』があり、来年10月26日(木)・27日(金)に苫小牧で開催されるフォーラムの件で特定非営利法人土砂災害防止広報センター、そして室蘭開発建設部治水課の皆さんと懇談していましたが、全国から大勢の皆さんが参加される予定で樽前山を抱える苫小牧として是非共成功させたいと思っています!


 16:00pmからインカレの実行委員会が開催されました。


□16:00pm〜 『第89回日本学生氷上競技選手権大会(インカレ)苫小牧市実行委員会/第2回実行委員会』 9階会議室にて

 1月4日(水)から9日(月)まで開催されるインカレ、第89回を迎える伝統のある大会ですが、スピード競技・フィギア競技・アイスホッケー競技に全国から1,000人を超える大学チームが参加します。 氷都苫小牧として選手たちを温かく迎えたいと思いますが、実行委員会の皆さんにはご苦労をおかけしますのでよろしくお願い致します。 延宿泊数が6,000泊を超える大会となりますが、皆さん、各競技の応援をお願いします!

 そして、今朝は感謝状贈呈日程から始まりました。



□09:00am〜 『北海道クリーン開発鰍ゥらの寄付に対する感謝状贈呈』 第1応接室にて

 同社伊部代表取締役と山中常務外が来訪され車いす3台(福祉ふれあいセンターに2台、市民会館に1台)をご寄贈いただきましたが、同じく苫小牧保健センターにも2台ご寄贈いただいたとのこと、心から御礼申し上げます。 車いすは使用頻度にもよりますが、けっこう消耗が激しく利用される方も多いので大変ありがたいご厚意です。 誠にありがとうございました。

 引き続き来客日程が入っていましたが、10:00amから要望書提出日程が入っていました。



□10:00am〜 『苫小牧観光協会及び苫小牧市大会等誘致推進協議会からの要望書提出』 第1応接室にて

 苫小牧観光協会から観光振興に対する要望5項目、そして大会等誘致推進協議会から6項目の要望をいただきました。 苫小牧でもここ数年“観光”に関する議会質疑が増えており従来の“通過型観光から滞在型観光に”という捉え方から“観光産業の基盤構築”という新たなチャレンジテーマを掲げていますが、苫小牧の“観光”を産業として語るイメージで盛り上げたいと思っています!

 そして、10:30amから6階の記者クラブで『記者との懇談』がありましたが、今月は定例記者会見がないため記者クラブで懇談形式で行ったものです。 約1時間程記者クラブにいましたが、5階に戻って来客日程がお昼の時間を挟んで入っていました。 午後一番には眞和会苫小牧病院の湯口理事長が来訪、引き続いて苫小牧信用金庫の窪田名誉会長、石田理事長外が年末挨拶で来訪されました。 来客日程が一段落して感謝状贈呈日程が入っていました。




□13:30pm〜 『苫小牧青年会議所からの寄付に対する感謝状贈呈』 第1応接室にて

 台風10号により河川敷地に打ち上げられた海岸漂流物の清掃活動にご尽力いただきましたが、この労力奉仕に対して感謝状を贈呈させていただきました。 地区によっては大量の流木等の漂流物が住宅まで押し寄せていましたが、約10tの海岸漂流物の清掃に取り組んでいただきましたことに心から御礼申し上げます。 苫小牧JCの今後益々のご発展をお祈り致します!

 この後、市立病院の松岡院長が来訪され当面の課題等についてお話しいただきましたが、来年もどうぞよろしくお願い致します。 15:00pmから苫小牧民報社河村記者の取材がありましたが、12月31日版に掲載するインタビュー記事とのこと、質問に対して現段階でお答えできる範囲で私の考えを申し上げました。 16:00pmから今回の<千歳基地における日米共同訓練>終了を受けて『苫小牧市在日米軍再編問題対策会議』が行われ、担当から今回の訓練の報告がありましたが、今回の検証をまた次の訓練対応に活かしたいと考えています。 航路下にお住いの住民の皆さんのご協力に感謝致します。


 今夜は公務はありませんでしたが、帰宅して着替えをしてお通夜に参列してきました。 市の再任用職員でしたが、心からご冥福をお祈り致します。 お通夜を終えて帰宅、食事をしてダイアリーを書いていましたが、いよいよ明日が<仕事納め>、例年通りお昼で失礼して女房とご挨拶まわりに出ます。


 それじゃ、この辺で失礼します!