岩倉博文@オフィス

2018年08月19日(日)発


 今年のお盆ウィークの天気は不安定な天気が続いていましたが、昨日は久々に青空が見えたものの今日は朝から小雨が降っていました。 全国的に大気不安定な状態が続いていましたが、地球温暖化現象なのでしょうか、こうした現象は世界的な傾向のようです。 苫小牧でもすっきり晴れた日が少なく、この8月だけじゃなくて今年は春先から低温が続き濃いガスがかかる日も多かったしいつもと違う天候不順が続いていました。 すつきり爽やかな秋に期待したいですね!


 8月16日(木)は朝から雨が降っていましたが、09:30am過ぎに女房と札幌に向いました。 どこに行っても昼食は混んでいると思って札幌市内に入って南郷通りにあるお店で昼食を買い佑介の家に到着、久しぶりに佑介の家に行ってきましたが、昊汰の成長度合いに従って居間がだいぶ変化していました。 20日(月)からプレ幼稚園が始まるようですが、彼は今パトレンジャーモード、自然とポーズが出てくるようですが、男の子が通る道なんでしょうね! みんなでお昼を食べて街に出ましたが、大通りの地下駐車場が“お休み”だったので周辺の駐車場はどこも“満車”状態、中心部は諦めて中心部から少し離れたお店に、そして結局三井アウトレットモールまで行ってきましたが、良いリハビリになりましたよ! 毎度ですが、この三井アウトレットモールでは必ず苫小牧の方にお会いします。 外国人観光客も多かったですが、買い物をしてドーナッツを食べて佑介たちと別れました。 札幌は雨降りの一日で時折雨足が強くなっていましたが、苫小牧に帰っても小雨模様が続いていました。 郊外のレジャー施設にはこの天気、かなりの影響があったんじゃないでしょうか!  

 夜、ダイアリートップのカラーパターンを少し変えてみましたが、いろいろといじっていたらPC本体の調子が悪くなってしまったんです。 で、金曜日の朝、いつもPCの調整をしてもらっている知人宅にPCを届けてチェックしてもらいましたが、お昼頃修理できたと連絡がありピックアップしてきました。 シャットダウンする際の操作に問題があったようで原因も分かりましたが、新PCなのでもう少し操作に慣れる必要があるようです!


 そして、昨日は午前中に用務で動いていましたが、午後から家にいて夜には<美光町内会/盆踊り>に行ってきました。


□18:30pm〜 『(用務) 美光町内会/盆踊り』 美園公園にて

 昨夜は私の地元、美光町内会(菅野嘉一会長)の盆踊り、美園町・三光町の一部・泉町の一部で構成されている美光町内会ですが、昨夜は少し肌寒かったものの雨は降らず大勢の皆さんが参加されていました。 途中でご挨拶(写真2枚目)させていただきましたが、その後杖なし(写真4枚目)で踊ってきましたぁ〜。 やはり知った顔が多い地元町内会、「大丈夫?」とか「あまり無理するなよ!」とお声がけもいただきましたが、杖なしで踊って特に違和感もなく少しずつながら回復しているようです。 焼き鳥はじめ完売したものが多かったようですが、町内会の皆さん、お疲れさまでしたぁ〜!

 1時間ちょっとお邪魔していましたが、帰途にラーメンを食べて帰りました。 もう少し気温が高かったらいいんでしょうが、今夏のお天気事情からして雨が降らなかっただけでも良しとしなきゃいけませんね!


 平成の時代最後の夏、そしてお盆ウィークも今日で終わりますが、今日も朝から小雨模様、お昼から雨は上がりましたが、夕方から女房と知人のお見舞いに伺ってご案内をいたただいていた2件の<町内会/夏祭り>に行ってきました。


□17:30pm〜 『(用務) ときわ町内会/夏祭り』 ときわ4丁目公園にて

 最初にときわ町内会(小山征三会長)の夏祭りにお邪魔してきましたが、こちらは土日の2日間開催、町内会の皆さんが準備されたプログラムを見ると土曜日は15:00pmから20:10pmまで、そして日曜日は12:00pmから20:20pmまでステージプログラムがぎっしり、今日最後のプログラムが“お楽しみ抽選会”ですが、町内外の皆さんが楽しみにしておられます。 遠藤 連道議も来られていましたが、子ども盆踊りも仮装して参加する子供たちが多く可愛かったです。 ここのおでんは美味しくてすぐ売り切れてしまうんですよ! 町内会の皆さんのご努力に敬意を表したいと思います。

□19:00pm〜 『(用務) 第29回住泉まつり』 住吉泉町内会館前にて

 ときわ町から住吉泉町内会館に向い住吉泉町内会(郷路正明会長)の夏まつり、“住泉まつり”にお邪魔してきました。 ちょうど子ども盆踊りから大人盆踊りに変わる時でしたが、ご挨拶して2〜3周踊ってきました。 こちらでは盆踊りの太鼓を次の世代に伝えようと練習している子供たちが増えてきて今夜も子供たちが熱心に太鼓を叩いていました。 女房と会場をひと回りしてきましたが、家族揃って、そして友人同士で苫小牧の短い夏を楽しんでいました。 下支えをしている町内会の皆さんも汗だくで対応されていましたぁ〜!

 こうしてご案内をいただいた<町内会/夏まつり>には地元に不在の場合は別として出来るだけ参加していますが、各町内会の皆さんが準備から当日対応、そして撤収まで一生懸命頑張っておられる気持ちが伝わってきます。 “住みよいコミュニティーづくり”、“安心・安全なコミュニティーづくり”、“子どもや高齢者にやさしいコミュニティーづくり”、こうした時代の求めを具現化するためには“地域の絆の輪”が重要なキーワードになってきますが、各町内会がチームワーク良くさまざまな事業に取り組んでいる現場にふれる度に“地域の連帯“という言葉が頭を過ります。 そして、地域の子供たちにとっても夏休み最後のイベントになるのでしょうが、家や学校の枠を超えてコミュニティーの存在に気付いてもらう機会になって欲しいと願っています。 各町内会の皆さ〜ん、今夏もお疲れさまでした。 そして、ありがとうございましたぁ〜!


 それじゃ、この辺で失礼します!