岩倉博文@オフィス

2018年11月01日(木)発


 今年も11月に入りましたねぇ〜! 9月6日に北海道胆振東部地震が発生したせいかも知れませんが、特に9月からあっという間に11月を迎えてしまった感じです。 もう少しゆっくり時が過ぎればいいのに、と思ってしまいますが、何せ1年の経過が早過ぎです! さて、昨日の朝は要望書提出日程からスタートしました。



□09:00am〜 『苫小牧建設協会からの要望書提出』 第1応接室にて

 来年度予算に向けて苫小牧建設協会(宮ア英樹会長)から9項目の要望を提出いただきましたが、北海道胆振東部地震を経験し防災・減災に係わる要望等もありました。 自然災害に強い都市を目指しながら暴風雨対策、暴風雪対策、大雨対策等に備えていかなければなりませんし台風・地震・津波等、ハード・ソフト両面で出来ることから取り組んでいかなければなりませんが、要望の趣旨については同じ思いでいるところです!

 そして、<青翔中学校開校10周年記念式典>に向かいました。


□10:00am〜 『苫小牧市立青翔中学校開校10周年記念式典』 同校にて

 開校10周年を迎えられた苫小牧市立青翔中学校(中川恵介校長)の記念式典が厳かに挙行されましたが、<さわやかに しなやかに>という開校理念、そして<自立・貢献・創造>という学校教育目標に向かって進んでいる青翔中、そんな歩みが伝わってくる記念式典でした。 校歌を作詞作曲したVOICE(別所秀彦氏・別所芳彦氏/写真3枚目)も登場して校歌斉唱、祝歌合唱では「歓びの歌」を吹奏楽部、合唱部、そして最後は全校生徒で披露してくれましたが、感動ものでした。 10周年の節から力強い目を出す節にしていただきますよう期待していますが、誠におめでとうございます!

 記念式典を終えて帰庁し内部打合せが入っていましたが、お昼一番には要望書提出日程が入っていました。



□13:30pm〜 『連合北海道苫小牧地区連合外からの要望書提出』 第1応接室にて

 連合北海道苫小牧地区連合はじめご関係の団体から要望書の提出がありましたが、地域産業の振興と地域雇用の対策の推進、地域包括ケアシステムの構築と介護提供体制の確立等5項目、そして教職員の長時間労働の是正、子どもの貧困、教育格差の解消はじめ教育関係6項目のご要望をいただきました。 いずれも大きな問題、課題になっている案件ですが、市としても注目している案件であり、引き続き課題解決に向けて努力していきたいと思っています。

 引き続き感謝状贈呈日程が入っていました。



□14:30pm〜 『成田秀子さんからの寄付に対する感謝状贈呈』 第1応接室にて

 苫小牧市に長年お世話になっているので苫小牧の“福祉”に役立てて欲しいと、成田秀子さんから多額のご寄付をいただきましたが、<福祉ふれあい基金>に受けさせていただきました。 高齢社会から超高齢社会に移行しているわが国にとって“福祉力の強化”は時代の要請でもありますが、ご寄付の趣旨を踏まえて苫小牧の福祉にしっかり取り組んでいきたいと思っています。 息子さんである成田才仁さんも同席されましたが、誠にありがとうございました。

 感謝状日程を終えて来客日程があり北海道開発局室蘭開発建設部の米津仁司部長外が来訪、事前に聞かせていただいていましたが、<ふゆトピア・フェア2020 in 苫小牧>の開催について改めてお話をいただきました。 日程等もまだはっきり決まっていませんが、2020年の2月頃になるのではないかとのこと、この取り組みの趣旨を踏まえてしっかり対応したいと思っています。 


 引き続いて感謝状贈呈日程が入っていました。


□15:30pm〜 『苫小牧市美術博物館友の会並びに居ャ野工務店からの寄付に対する感謝状贈呈』 第1応接室にて 

 苫小牧市美術博物館友の会(佐藤郁子会長)並びに居ャ野工務店(小野操一社長)から館内コンサートや講演会などにおいて演奏者や講演者用の演壇をご寄贈いただきましたが、11月3日(土)に実施されるロビーコンサートにあたって演奏者用の演壇を制作していただいたものです。 さっそく活用させていただきますが、昨日は友の会の鹿野定幸事務局長、佐藤辰弥さん、そして小野社長に来ていただきました。 美術博物館友の会は企画展監視業務や広報印刷物の発送業務など美術博物館の業務支援にあたられていますが、美術博物館の歩みを支えていただいている友の会です。 誠にありがとうございました!

 夕方にも内部打合せと来客日程が入っていましたが、昨夜も<まちかどミーティング2018>がありました。


□18:30pm〜 『まちかどミ−ティング2018/沼ノ端地区』 沼ノ端児童体育館にて

・対象町内会:沼ノ端中央町内会(竹田秀康会長/写真1枚目)、東開町内会、ウトナイ町内会

・テーマプレゼンテーション:「挑戦し続けるまち苫小牧〜これからのまちづくりと公共施設について〜」

・説明者:小島 琢技師(まちづくり推進課)、田原伊要技師(建築課)

 <まちかどミーティング2018>を終えて帰宅しましたが、今週は明日の金曜日までぎっしり<まちかどミーティング2018>日程が入っています。 当初は11月2日(金)で全16地区終了の日程でしたが、震災の関係で11月8日(木)で終了となります。 中断期間もあってテーマプレゼンの若手職員は大変でしょうが、最後までがんばってください!


 今朝は冷え込みましたねぇ〜! じわじわっと初冬の空気が漂ってきましたが、それでも例年に比べると寒さが緩いと感じます。 私はもうスタッドレスタイヤに取り替えましたし女房も今日取り替えましたが、11月に入ったらスタッドレス、若い時からの習性ですが、早め早めに備えましょう!


 さて、今朝は来客日程が入っていましたが、10:00amから『第29回災害対策本部会議』がありました。 胆振東部3町への支援状況、災害ごみの処理状況等担当から報告がありましたが、同時に11月13日(火)に北海道胆振東部地震発生からこれまでの経過等について議会に報告することになっています。 危機管理室が作成した議会への報告資料等を確認していましたが、いろいろご意見をいただきたいと思っています。


 そして、GHNに向かい<市政功労者・自治貢献者/表彰式>が執り行われました。


□11:30am〜 『平成30年度苫小牧市 市政功労者・自治貢献者/表彰式・祝賀会』 GHNにて

 平成30年度の市政功労者、自治貢献者表彰を受けられたのは次の方々ですが、誠におめでとうございました。 表彰式が終わり記念撮影をして祝賀会(写真4枚目)に入りましたが、受賞者の皆さんにはお元気で今後益々のご活躍をお祈り致します。


≪平成30年度 市政功労者・自治貢献者表彰/受賞者

〇市政功労者(1名)〜金澤 俊さん(市議会議員)

〇自治貢献者(12名)〜卜部 淳さん(スポーツ推進委員)、阿部先夫さん(民生委員児童委員)、山田久美子さん(民生委員児童委員)、鈴木俊文さん(民生委員児童委員)、佐藤静男さん(消防団活動)、水澤一幸さん(消防団活動)、市村一義さん(学校医)、沖 次郎さん(学校歯科医)、宮本雄一さん(学校歯科医)、吉田隆一さん(水難救助活動)、白取義美さん(水難救助活動)、川北善行さん(水難救助活動)

 祝賀会を終えて帰庁しましたが、午後からも来客日程があり<第62回北海道小学校長会教育研究胆振苫小牧大会>が来年9月13日(金)・14日(土)に苫小牧で開催されることが決まっていますが、苫小牧大会の渡辺一弘実行委員長(胆振管内校長会会長/沼ノ端小校長)と瀬川 恵事務局長(ウトナイ小校長)がご挨拶に来られました。 和野教育長と一緒にお会いしましたが、北海道小学校長会が主催し胆振管内校長会が主管されるとのこと、苫小牧大会の成功を心からお祈り致します!


 15:00pmからは委嘱状交付式が行われました。



□15:00pm〜 『苫小牧市公設地方卸売市場運営審議会委員/委嘱状交付式』 第2応接室にて

 苫小牧市公設地方卸売市場運営審議会委員をお引き受けいただいた皆さんに委嘱状を交付、任期2年となりますが、何卒よろしくお願い致します。 本卸売市場は昭和28年6月に北海道初の公設卸売市場として開設されて以来、市民生活に欠くことのできない生鮮食料品等の安定供給という使命を担ってきました。 市場を取り巻く時代の変化等もあり、また国による卸売市場法の改正も本年6月に公布されましたが、これまでとは別の感覚で“市場の経営”を捉えていかなければならない時代を迎えています。 運営審議会の皆さんには忌憚のないご意見をいただければと思っています。

 夕方にも来客日程が入っていましたが、17:00pmから経済センターに行ってきました。



□17:00pm〜 『苫小牧高専サテライト開設/記念講演後の交流会』 経済センターにて

 苫小牧工業高等専門学校(黒川一哉校長)とは10月11日(木)に連携協定を締結しましたが、その連携の第一弾として経済センターに<苫高専サテライト“C-base”>を開設、これまでも産学官金の連携経過がありましたが、時代の要請をしっかり踏まえて新しい連携のあり方を追求していければと考えています。 今日は経済産業省商務・サービスグループの浅野大介サービス政策課長を招いて<未来の教室としての高専>と題した講演会がありましたが、講演会後の交流会に出席してきました。

 そして、今夜も<まちかどミーティング2018>がありました。


□18:30pm〜 『まちかどミ−ティング2018/柏木町地区』 川沿町総合福祉会館にて

・対象町内会: 川沿町町内会(押本 武会長/写真1枚目)、柏木町町内会、宮の森町内会

・テーマプレゼンテーション:「挑戦し続けるまち苫小牧〜これからのまちづくりと公共施設について〜」

・説明者:坂井敬祐主事(管財課)、照井孝典主事(水道整備課)

 例年だと除雪に関する意見や要望が出てくる時期なのですが、今年はあまり出てきていません。 たくさん降った次の年の<まちかどミーティング>と差ほどでもなかった次の年の<まちかどミーティング>では除雪に係わる意見や要望の件数が違ってきます。 数年前など後半に除雪の話がたくさん出てきた年がありましたが、私が「今年は雪を降らせませんから!」と言ったこともあって笑いが出ちゃいました。 この冬はどうでしょうねぇ〜? 暖冬と言われていますが、積雪量はなかなか予測できません。 ドカッとくる暴風雪だけは勘弁してほしいものです!


 それじゃ、この辺で失礼します!