岩倉博文@オフィス

2018年11月04日(日)発


 2日の金曜日は朝から『部長会議』がありましたが、約1時間ほど各議題について協議、または情報共有の作業をしていました。 「部長会議」を終えて要望書提出日程が入っていましたが、この時期は来年度予算編成作業に向けた要望日程が多くなっています。



□10:30am〜 『苫小牧測量設計業協会からの要望書提出』 第1応接室にて

 苫小牧測量設計業協会(菊池宏冶会長)から4項目にわたる要望をいただきました。 事業量の確保、地元企業の活用、働き方改革の対応、各種事業の推進についての要望でしたが、継続しての要望項目や新規の要望項目もありました。 各団体から要望書がきますが、この協会の要望書はとても整理され見やすくなっているので受け取る側もポイントアウトしやすい要望書になっています。 既に取り組んでいるもの、検討しているもの、時間がかかりそうな要望項目もありますが、業界の声を届けていただくのは大事なことだと思っています!

 引き続いて感謝状贈呈日程が入っていました。



□11:00am〜 『叶寥エ工務店管友会からの寄付に対する感謝状贈呈』 第1応接室にて

 毎年のご厚意ですが、叶寥エ工務店(春日剛史社長)の取引先で構成している管友会(佐々木尚樹会長)から胆振東部地震災害に役立ててほしいとご寄付をいただきました。 ここ数年はハンディキャンパー(災害時用リアカー)をご寄贈いただいてきましたが、震災発生により今年は災害対応に使ってほしいとご寄付をいただいたものです。 春日社長、佐々木会長、そして金澤 俊議員が同席されましたが、毎年のご厚意に心から御礼申し上げます。 誠にありがとうございました!

 お昼から文化会館に行ってきました。


□13:00pm〜 『苫小牧看護専門学校/戴帽式』 文化会館にて

 ここ数年日程が重なって出席できませんでしたが、苫小牧看護学校(岩井和浩校長)専門課程看護学科第13期生の戴帽式に出席してきました。 5〜6年ぶりの出席でしたが、医療の世界に入る決断をし看護師としての一歩を踏み出す区切りの戴帽式、全員でナースキャップを付けてもらいナイチンゲールに捧げる誓いの言葉を述べましたが、この日の気持ちを忘れずに看護師の道を究めて欲しいと期待しています。 がんばってください!

 帰庁して読売新聞の取材が入っていましたが、それ以降内部打合せが続いていました。 そして、金曜日の夜も<まちかどミーティング2018>が行われました。


□18:30pm〜 『まちかどミ−ティング2018/拓勇地区』 拓勇小学校にて

・対象町内会:拓勇西町内会(広瀬悦雄会長/写真1枚目)、沼ノ端北栄町内会、拓勇東町内会

・テーマプレゼンテーション:「挑戦し続けるまち苫小牧〜これからのまちづくりと公共施設について〜」

・説明者:畑山尚毅主査(財政課)、加藤修人技師(建築課)

 これまで拓勇小学校の体育館で開催していましたが、音響の関係で声がこもって聞き辛かったんです。 今年はエンテランスロビーの一角(写真3枚目)で開催されましたが、とても良い感じでしたよ! 短時間で終えましたが、<まちかどミーティング2018>も後4地区、来週も月曜日から開催されますが、いよいよカウントダウンです!

 昨日は08:00amからとましんスタジアムに行ってきました。


□08:00am〜 『北海道学童軟式野球都市対抗戦〜EZO CITY THE BATTLE 2018〜/開会式』 とましんスタジアムにて

 小学6年生で構成された各市・地域の代表選抜チームによる道内No.1を決める大会で今年は24チームが出場、お天気にも恵まれて開会式に出席してきました。 昨年度の優勝は札幌選抜、準優勝が小樽選抜、第3位が苫小牧選抜でしたが、今年はどこが優勝したでしょう。 主催は北海道チャンピョンシップ協会(浦野和由会長)、優勝チームには来年2月に開催される<第4回全日本選抜小学生選手権淡路島大会>への出場権が与えられますが、まちの名前を背負っての都市対抗戦はまた特別な気持ちになるのでしょうね。



□09:00am〜 『第65回日胆柔道選手権大会/開会式』 総合体育館にて

 とましんスタジアムから総合体育館に向いましたが、<第65回日胆柔道選手権大会/開会式>に出席してきました。 第65回というのも伝統を感じますが、苫小牧柔道連盟(小林欣吾会長)が主催して開催されています。 参加選手は幼児から一般男女まで管内各地から200人を超える選手、そして大会役員、保護者総勢300人を超える大会です。 何と言っても東京2020に向けて柔道競技男女共にメダルが期待できる選手が育ってきましたが、楽しみですね!

 総合体育館から樽前山神社に向いましたが、第6幕を迎えた<コスプレフェスタ2018>の開会式に出席してきました。


□09:50am〜 『とまこまいコスプレフェスタ第6幕/開会式』 樽前山神社にて

 今年も開会式は苫小牧の総鎮守、樽前山神社で執り行われましたが、苫小牧観光協会長が福原次郎さんから市町峰行さんに変わったことにより市町新会長が実行委員長になって初のコスプレフェスタとなりました。 私は今年も名誉職<コスプレ神/ワンピース>、市町実行委員長は<パトレイバーの整備士>、お天気が良かったせいか大勢のレイヤーさんが開会式に出席してくれました。 今年は市内15ヵ所が開放されトヨタ自動車北海道鰍フテストコースが初開放、また白鳥王子IAが2年ぶりの開放となりましたが、開会式では市町実行委員長が挨拶し、引き続いてコスプレ神の挨拶(写真3枚目)、地元コスプレーヤーによる宣誓(写真4枚目)、そして樽前山神社の永井承邦宮司を祭主に成功安全祈願祭(写真5枚目)が執り行われました。 写真8枚目は永井宮司を挟んでコスプレ神と実行委員長ですが、宮司は本物ですよ! 写真9枚目はハスカップレディのお二人、10枚目はママと昊汰ですが、二人とも風邪気味だったんです。 そして、12枚目はメキシコのTVクルーで<とまこまいコスプレフェスタ第6幕>を取材に来られましたが、けっこう人気がある報道番組のようです。 昨日、今日と全国のレイヤーさんに楽しんでもらったと思いますが、昨日は《とまチョップ》もコスプレイヤーモード(写真1枚目)でしたぁ〜!



 <コスプレフェスタ第6幕/開会式・成功安全祈願祭>を終えて『平成30年秋の叙勲・褒章受章者宅にお祝い贈呈』のため市内をまわっていましたが、菊花展示会見学、文化奨励賞表彰式、沼ノ端コミセンまつりの日程を挟んで16:00pm過ぎまでかかりました。 11月29日(木)の18:00pmからGHNで<平成30年秋の叙勲・褒章受章者合同祝賀会>が開催されますが、このダイアリーではその折に受賞者を紹介させていただきます。 途中でサンガーデンで開催されていた<菊花展示会/写真右>を見学、わが子を育てるように見事な菊を育てていらっしゃる苫小牧菊花同好会(戸部英一会長)の皆さんによる菊花展示会ですが、今年は強風や雨の影響で出来が悪いと仰っていました。 私から見れば見事な菊ばかりでしたが、明日から市役所1階ロビーに展示されます。 そして、GHNで開催された<文化奨励賞/表彰式>に出席してきました。

□11:30am〜 『平成30年度 苫小牧市文化奨励賞/表彰式・昼食会』 GHNにて

 今年度は文化賞の該当者はなく、文化奨励賞に1団体<おはなしオルゴール/渡辺明美代表>が受賞されました。 平成10年に発足して以来、昔話や物語を語りだけじゃなくストーリーテリングを通して、文学を楽しみながら読書への興味を育むことを目的に活動している<おはなしオルゴール>ですが、平成20年からは大人を対象としたストーリーテリングのおはなし会を開催しています。 本市の社会教育の上にも貴重な活動をしていただいていますが、今後とも益々のご活躍を期待したいと思います。 表彰式を終えておはなしオルゴールのお二人を囲んで昼食会があり懇談させていただきましたが、この度の受賞、誠におめでとうございました。

 GHNから沼ノ端コミセンに向い<沼ノ端コミセンまつり/開会式>に出席してきました。


□13:30pm〜 『第26回沼ノ端コミセンまつり・6町内会合同文化祭/開会式』 同所にて

 26回目を迎えた<沼ノ端コミセンまつり/6町内会合同文化祭>、少し早めに到着したので各サークルの作品展示を見学し6町内会の会長さんたちと会議室でコーヒーをいただいていましたが、13:30pmから開会式が始まりました。 お天気も良かったので昨日、今日と賑わったと思いますが、今では6町内会になった沼ノ端地域です。 人口も3万人を超えたと言われていますが、ほんとうに大きく変わりましたね! コミセンまつりの開催、おめでとうございました!

 沼ノ端コミセンから植苗、勇払、拓勇、錦西、そして街中に入ってきましたが、<平成30年秋の叙勲・褒章受章者>、苫小牧関係者は10名ですが、それぞれのお宅に参上、お祝いを申し上げお茶と祝賀会のご案内をお届けしてきました。 ご不在のお宅もありましたが、誠におめでとうございました。 昨夜はみんなで近所の<寺子屋>で食事をしてきましたぁ〜!


 そして、今日は珍しく公務日程がなく午前中に佑介一家と買物とイオンモール苫小牧・セントラルコートで開催されていた『苫小牧地区技能士協会<ものづくり体験>』を見学してきましたが、技能士会の皆さんが工夫して子供たち、そして親子で取り組めるコーナーを用意していました。 ものづくり体験を通じて“ものづくり”の楽しさを実感し技術・技能及び技能士に対する理解を深めようと実施している取り組みですが、買い物に来られた皆さんもーにもアピールしていました。 こうして各業種の技能士会の皆さんが一緒になって取り組んでいることって珍しいんじゃないかと思いますが、苫小牧地区技能士協会は“技能祭”や“青年部によるビールパーティー”など市民と一緒に取り組む事業を積極的に行って技能士の存在を知ってもらおうと各種事業を企画されていますが、こつこつと一歩一歩踏み出そうとする姿勢が伝わってきます! 

 イオンモールで昼食をして佑介たちは札幌に戻りましたが、昊汰がプレ幼稚園でご褒美もののがんばりをみせたのでプレゼントを買ってあげました。 運動会じゃないんですが、いつも「がんばったらご褒美あげるからね!」と約束していたんです。 どうも昊汰がそのことを理解してきたようですが、今日はひらがなが読めるようになったのでご褒美をプレゼントしました。 息子の時にはしたことないのに、完璧じじ馬鹿ですね!


 それじゃ、この辺で失礼します!